幼児クラブ 第12回目! | 四国中央市リトル☆スター イベント情報&スタッフBlog

四国中央市リトル☆スター イベント情報&スタッフBlog

愛媛県四国中央市で、親子で楽しめるイベントを企画・開催している子育て応援サークル リトルスターです!毎日育児を頑張っているパパさんママさんが、こどもと一緒に笑顔で楽しめるようなイベントを企画しています。子育てって大変~~。。。でも楽しいっ!

幼児クラブ第12回目!


いよいよ、12月に突入~!!今年も残すところあと1ヶ月 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


11/27.30は、川之江児童館の幼児クラブの日でした。今回のあそびは「自然のおとしものを使って」です♪


クリスマスが近いので、お家で飾ってもらえる『まつぼっくりツリー』を作りました🎄

親子でボンドを使って、ふわふわポンポンやお星さま、どんぐりを飾り付け☆

とってもかわいい仕上がりでした✨

{BDA41FA6-2B3B-4E9A-8354-626652F7F7E3}

{E3E64467-32A6-4ECC-9386-F5A56E837FCB}

他に、葉っぱを使ったあそびもしました。1歳児さんは児童館の芝生広場で、まずは落ち葉拾い🍂赤や黄色に色づいた葉っぱが沢山で、きれいだね(^^)


拾った葉っぱは画用紙に貼り付けて、「さぁ、何に見えるかな?先生はきつねのしっぽに見えるよ~」と、葉っぱの横にペンできつねをお絵かき。親子で話合いながら、想像を膨らませてお絵かきしていました。

{095050CB-B7C5-48EE-8C02-EB4EB2E8AC2A}

2歳児さんは、この葉っぱで色あそびもしました。子どもたちに、「この葉っぱ、どんな色?」「この画用紙の色と似てるかなぁ?」と声をかけると、1枚1枚手に取って画用紙の上に葉っぱを置いていきました。


似ている色の所に置いたり、「これはどっちかなぁ?」と画用紙の間を行ったり来たりしてみたりと、自然の色をじっくり見る時間になりました(´∀`)

{F1E4986D-F775-447F-A609-9DDCE1EA4839}

{2341288A-926F-4955-BEAC-28DB8C77862C}


次回は12/7.11にクリスマス会をします🎄

おいしい、ケーキ作りをしますよー🎂