昨日は雨降りにも関わらず、たくさんの方が会場に足を運んでくださいました
ありがとうございましたカンドー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
日曜日ということもあり、いつもはお仕事のパパさんも一緒のご家族が多く、ゆっくり楽しんでくれたように思います。
会場の様子を見てると 育児に協力的なパパさんが多いなー感じました。ねぞうアートでギャン泣きしてた赤ちゃんを パパが抱っこするとすぐ泣き止んだのを見たとき、『すごい!!!』とびっくり( °д°)
ふつう ねんね赤ちゃんってママじゃないとダメって場合が多くないですか?普段からコミュニケーションとってる証拠ですねスバラシイ!
ねぞうアートは47組もの参加がありましたよーーー
にこにこルームで参加してくれている赤ちゃんもこのために何人か来てくれました!
仕上がった写真をお渡しすると『かわいいーー』と言いながら見るパパさんママさんの笑顔、すっごくうれしかったです(ノ´∀`*)
かわいいちょうちょさん
3月16日のにこにこルームでもやります!
『これって、ほんとにタダですか???』と驚いた様子で質問された、くるりん。会場も見やすい雰囲気だったのか、常にお客さんが商品を見てくれてました。大きな袋にたくさん詰め込んで帰ったお客さんもいらっしゃいました(σ・∀・)σ
しかし終わってみると。。。???荷物が減ってない?あんなにもってかえってたのに?
くるりん用に不用品を持ってきて頂いた方もいたようで、次回に持ち越し!
次は5月5日 児童館まつりに開催です
りとるショップでは、入り口でスタッフキッズが元気よく『いらっしゃいませ~~』とお客さまをお出迎え≧(´▽`)≦
ママさんたちのハンドメイド雑貨やスイーツ、お得なくじびきなど、こちらも大好評でした
いろんなイベントしてきましたが、今までで一番のんびり楽しめた気がします。お客さまにもそう感じていただけたなら、スタッフ一同大満足です☆
また次のイベントに向けて頑張るぞーーーぃ!