
この春休みは家族の病気が続き、あまり満喫できていないトムトム家。
気がつけば春休みもあと5日。。。
あれもこれもと考えてたけど、予定通りにいかないもんですね(´_`。)
さて、今日は香川県観音寺市にある
観音寺市総合運動公園へ行ってきました。
前回アップした公園と同じく、トムトムが子供の頃よく連れてきてもらった公園です。
1年前ぐらいから、穴場公園としてよく来ていたのですが、今日来てビックリ(((゜д゜;)))
遊具があたらしくなってるーーー!!!
アスレチック遊具は古いまま(一部使用禁止)になってるものの、メインの遊具が新設されてました

3才ぐらいの子が遊ぶにはいいんだけど、うちの子(7才と4才)には少々物足りない様子でした

アスレチックゾーンが整備されるといいなー。

↑こちらは昔からある遊具。
この大きいバージョンがメイン遊具でした。
安全性は低いものの、子どもにとっては達成感が得られるモノ。

↑新設された遊具。
おなじみのローラー滑り台。

背もたれつきブランコなので、小さい子でも安心。
アスレチックゾーンに「もぐらトンネル」というのがあって、4才息子はかなりハマってました。
みなさんも機会があれば行ってみてくださいねー
