嵐が SNS を解禁した時に …
Facebook と weibo は、子どもたちもやっていなかったので、パスして
TikTok は登録はしなかったけれど、アプリだけ入れました。
Twitter と Instagram はアカウントを作ったけれど、これまた一度も発信したことはありません。
YouTube も その時にアカウントを作ったつもりだったけれど …
先日、ニノが始めた時に 「 チャンネル登録してね! 」と言うので、ポチっと押してみたら … 出来なかったわ(笑)。
じゃあ、どこで 更新されたという情報を得るかというと Ameba 。
お友だちのブログを読んで 「 あ!更新されたんだ。 」と気づく。
ダイレクトに LINE を貰うこともあるけれど(笑)。
まあ、大抵のことは 後から知ったところで困らない … インスタライブ でアーカイブが残らなかった時だけは ショックだったわ。
基本、どういうサイクルで更新されているということを意識していないものも多いです。
Johnny's web が新しくなって
翔くんと松潤のは FOLLOWING に登録したけれども、
何となく15と30日だな … くらいの感じ。
流石に、Newsweek の話で 15日以外にイレギュラーに更新されたのは気づいていたけれど …
翔くん、全部18:00アップなんだね〜。
それに、今 気づいたよ!
誰か一人 と言われれば、青担なんだけれども …
感覚的には やっぱり翔くんの方が近い気がする(笑)。
自分の子育てを振り返っても 大野くんのお母さんみたいには出来ないなぁ〜って思います。
凄く古い記事ですが貼っておきます。 自分で読んでいて 懐かしくて、笑えました。
なんて無邪気な良き時代。
https://ameblo.jp/littlestar1965/entry-12069297722.html
