電話による世論調査に当たったり、全国1万名無作為抽出の健康調査に当たったり …

「 これは宝くじでも買うしかないよね〜。 」 って お友だちと言っていました。




最寄駅の改札近くに 宝くじ売場があったのですが、昨年だったか … 無くなってしまいました。

どうも最近では、銀行の ATM でも宝くじが買えるのだとか …

何だか それは つまらない(笑)。



宝くじ って、何年かに一度買うのですが、年末ジャンボ のことが多いかな。

前回の宝くじ購入は 2018.12  … ブログって便利(笑)。


はるばる? 駅向こうの 宝くじ売場まで 炎天下 行ったのですが、サマージャンボ も既にない!

ロト? とかの仕組みはさっぱり分からないし …



ということで、




「 夏の女神くじ 」 なるものを買ってみました。


私にとって 宝くじは お守りみたいなものだから、また リュックの中でクシャクシャになるまで放置だわ(笑)。

女神さま! よろしくね。