今日もtwinkle☆インテリアコーディネーター フォト maiのブログに
ご訪問下さって、本当にありがとうございます。
今日は東京ビッグサイトで
昨日から開催されております
インテリアライフスタイル展の
レポートです。
会場に設営された
カフェコーナーにあった
こちらのスツール。
可愛い~ですね~。
切り株そのまんま座面に、
華奢な枝をイメージした
脚の部分との
バランスが面白いです。
Hoyaraというシリーズ。
日本の陶器なのですが、
アンティーク調のデザインで
優しくて、美しいです。
岐阜にはこちらの陶器を使った
カフェもあるそうで、
古民家風で
岐阜に行くことがあれば、
ぜひ行ってみたい!と
思いました。
おもに今まで店舗で
使われていたという
パラフィンオイルのランプ
倒れても火が消えやすく、
オイル自体に引火しづらいのが
安全面でいいなぁ~と
思いました。
そしてこちらは
流木を使ったデザインが
印象的なテーブルランプ。
様々な流木のデザインや、
木の枝を輪切りにしたもの…
たくさんの種類がありました。
自然のものって
一つとして同じ形のものは
ありませんし、
自然って…
素晴らしいデザインです。
アートフラワー資材の
東京堂さんなどでも、
私の勤めるショップでも
取り扱いのある
可愛いお花器が一杯の
クレイさんのカタログです~。
こちらのカタログは
いつも美しいお写真が一杯で、
うっとりします…。
「お写真素敵ですね~!」と、
担当のかたにお話したら、
力強くうなづかれて、
「写真にはかなり力入れてます~!」
とのことでした。
やっぱり~!
美しいお花の美しい写真には
本当に心を癒してくれる効果がありますねっ!
他にもいろいろ~ありましたが、
長くなってしまうのでこのくらいで…。
今回は、Lily先生のティーレッスンで
ご縁のあった
インテリアコーディネーターで、
建築士のSmile Reformさん と
他にもいろいろなご縁が繋がって…
今回展示会をご一緒していただきました。
本当に素晴らしいキャリアをお持ちで、
お話をお伺いするだけで、
勉強になることがたくさん!!
本当に素晴らしいご縁をいただきました。
Smile Reformさんはリフォームに非常にお詳しく、
私はインテリアショップ勤務ですから、
インテリアコーディネーター同志といっても
かなりしている仕事が違います。
そのためSmile Reformさんにも
今回私と一緒に会場を回ることが、
いつもの視点と違っているので、
面白かった~!と言っていただけたのが
とっても嬉しかったです。
…すっごくお優しい~んです!
本当に私はまだまだひよっこですが、
こうしたご交流、ご縁によって
素晴らしい先輩の経験、知恵に
学ばせていただける機会を
得ることができて、
本当に感謝しています。
そうそう~ブログで以前より
読者登録させていただいている、
素敵なインテリア&ライフオーガナイザーの
森下 純子さん を
この時Smile Reformさんに
ご紹介いただけたことも
とっても嬉しかったです!
なんだかどんどん輪が
ひろがっている気がする~(≧▽≦)
昨日、今日も読者登録、コメント、
ペタを下さったかたがた、
本当にありがとうございます。
明日は、もとに戻って、
くっきーちゃんちの
アフタヌーンティーメニューです~。
明日もお楽しみにしていて下さいねっ~^^
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
インテリアにカテゴリーを変更してみました。
シャビーシックな素敵インテリアが一杯です。
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓