インテリアコーディネーター twinkle☆です。
私は現在、窪田千紘先生のフォトスタイリング準1級 に通っておりまして、
今回の写真は、以前、2級講座で撮った、
アンティークなブック型BOXと、
タッセルつきの鍵です。
もぉ~この感じもたまりません!!
アイテムとして、私がタッセル好きなのは、
以前からの私の読者のかたは、よぉ~くご存知ですよね…?!
タッセル好き♪の記事 ⇒ 銀座 ラ・タピシエール
そして、アンティークキーのモチーフも大好き!
チャームを見かけるとついつい買っちゃいます♪
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
今日は、昨日の記事で、私のブログのサイドバーに、
月別の自分の人気記事ランキングを載せてみましたら、
「どうやってやるんですかぁ~?」と、ご質問をいただきましたので、
ご説明したいと思います。 …ね、ピさん??!! ピさんのブログ ⇒ 夢を追いかけて
もしかして、もっと簡単なやり方があったら
ごめんなさいネ。
私のやったやり方をご説明しますね。
そんなこと知ってるよぉ~ってかたは
読み飛ばして下さぁ~いm(__)m
まず、私のブログでもいいですし、
他のかたのブログの、無料ツールのようなもので
使用したいものがあれば、
その一部…運営会社名や、サイトの名前が
出ている部分をクリックします。
今回の人気記事ランキングの場合は
一番下の部分をクリックしてみます。
すると、その無料ツールを運営しているサイトに飛びます。
そこからは、サイトの説明に従うのですが、
念のため、ご説明しますね。
私が設置した人気記事ランキングは、
こちらに飛びました→ ☆ ←こちらから、入ってもいいですね。
画面右のほうにある、えんじ色の「今すぐ発行」の
下の四角い空欄に、http://以下の、自分のブログのアドレスを入力します。
そして、好きな色を選択すると、あなたのHTMLコード(タグ)が
発行されます。
そのHTMLコード(タグ)を、コピーします。
つぎに、アメブロに戻って、「マイページ」を開きます。
「マイページ」横の、「ブログを書く」をクリックします。
「サイドバーの設定」→「プラグインの追加」と進み、
→「フリープラグイン」に、さっきコピーしたHTMLコード(タグ)を
貼り付けます。
次に、「サイドバーの配置」をクリックし、「使用する機能」の欄で、
新しく出来ている「フリープラグイン」の項目を
ドラッグ&ドロップ
(クリックを押さえたまま、目的のところまで動かして手を離す)
して、好きな位置に配置します。
「プレビュー」ボタンで、位置を確認して、
「保存」すると、ブログサイドバーに、
自分の記事の人気ランキングが出てきます。
こんな感じです。 …あっ、お断りしておきますが、こちらのサイトと私は何の関係もありません~。
文章にすると長くなってしまいますが、
やってみると、案外難しくなかったデス!
無料で使用させていただけるツールですから、
何らかの広告が入ってしまうケースが多いと思いますが、
それはやむをえませんよね…。
もし、わかりにくいところや、ご質問がありましたら
ご遠慮なくコメントや、メッセージ下さいね!
私でわかることでしたら、
お答えしますね!
今日も読者登録して下さったかたがた、
本当に嬉しいです。
本当に、ありがとうございます~m(_ _)m
みんなで、一緒に、楽しいブログを作っていきましょう~♪
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
フォトスタイリング仲間の素敵な写真が一杯です。
ふんわり優しい気持ちになれますょ♡♡♡
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓