インテリアコーディネーター twinkle☆です。
今日の写真は、先日届いたDr.ブロナー社のマジックソープ ガロン(3776ml) です。
4リットル近くあるので、かなり大きいんです!
ちゃんと、満杯にはいっていたのですが
もう使っちゃってるので、減ってまぁす。
お家で使う石鹸…ソープ類って、たくさんありますよね。
ボディソープ、ハンドソープ、クレンジング、
食器洗い用、お風呂掃除用、おトイレ掃除用…
それぞれ違うものを、それぞれ買って、
それぞれストックを持つ…というのが
いやなので…
うちでは、全部これを使っています。
もともとは、食器洗いの時に手荒れがひどく、
使いやすい液体石鹸をいろいろ試していて…。
5倍で薄めて使えるし、 ハンドソープにも、ボディソープにも
クレンジングにもなるし…
一回買うと半年くらい買わなくていいし…
…えっ?!ただの面倒くさがりじゃないかって??(〃∇〃)
以前、日本経済新聞の日経プラスワンの
ニューヨークのお土産ランキングでベスト10入り
していたと思います。
さすがに、お土産に持って帰るには
ガロンは重すぎるので、236mlか、472mlか、
大きくても944mlかしら…??
売ってるお店の説明によると、マジックソープは、
有機栽培されたオリーブ油、ヤシ油をベースに
ヘンプ油とホホバ油をブレンドしており、合成界面活性剤、
合成保存料、合成着色料不使用とのこと。
これ一本で、洗顔・ボディ・クレンジングと全身に使えます。
香りは精油でつけられており、ペパーミント、ローズ、ティートゥリー、
ラベンダー、ユーカリ、アーモンド、シトラスオレンジ、
ベビーマイルド(無香料)などが
日本では手に入れやすいようです。
私はラベンダー、ティートゥリー、シトラスオレンジ、
ベビーマイルドを試しました。
最初はベビーマイルド(無香料)が気に入っていたのですが、
少し香りがあったほうがいいかな~と思って
ここ3回くらいはシトラスオレンジを頼んでいます。
口コミを参考に頼みましたが、
香りの感覚、って、人によって本当に違いますものね。
今回の写真は、大きいものを撮るのが、やっぱりまだ
苦手なので、かなり苦戦しました…。 …エヘ…いつも苦戦してますぅ…σ(^_^;)
いつか、どんなものでもフォトスタイリングの先生方のように
ササァ~ッとスタイリングできるようになるのが目標です!
頑張りまぁ~す!
読んで下さってありがとうございます。
あなたの毎日の中で…twinkle☆きらりと輝く瞬間が見つかりますように…。
ビックリですが、1位になりました!…って母体少ないですが…(〃∇〃)
皆様の応援クリックのおかけです。本当にありがとうございますm(__)m
フォトスタイリング仲間の素敵な写真が一杯です。
ふんわり優しい気持ちになれますょ♡♡♡
よかったら、ぜひ、クリックしてみて下さいね♪
↓↓↓