こんにちは。
45秒の昼寝をする珍獣ママです。
(何の癒しになったんだろうか)
昨日はパパと大量の買い出しに行きました。
冷蔵庫にマヨネーズ2本と、
鮭1/2切れと芽が出まくったニンニクしかなくなったもんで。
(どうせいっちゅーねん)DO SAY
スーパーで
やれやれ、じいさんや。
最近の冷凍炒飯は進化したねぇ。
なんてパパと感心してた時。
ペッッッ。
という爆音が聞こえた。
今のなに?
なに、今の。(いらん倒置)
キョロキョロ…(゜ロ゜)(゜ロ゜)
パパが静かに指差した。
あのオッサン・・・・
パパの指差した方を見ると、
ものすっごいヨレヨレスエットを来た
オッサンが歩いていた。
それはもう、しらーーーっと。
お・・・・
オッサン
屁こいたーーー!!
(';')ヒーーーーーーーーー!!!
いやね、100歩譲ってこれが
可愛らしいアイドルっぽい子とか
ジャニーズっぽい男子とかだったら、まだいい。
(良かない)
ヨレヨレのオッサンて。
(オッサン、ごめん)
音、ペッッッ!だし。(音の質)
もう完全に歩きっ屁の代表的な音だし。
(小学生の時、歩きっ屁をして歩いた記憶あり)
何をシラーーーーっと歩いてる。
オッサンごるぁあああーーーー
ヽ(^。^)ノ ←めっちゃはしゃいでる
いや、でもほんと無理です。
オッサンには悪いけど、
ペッッッ!の後ろを歩けませんでした。
とにもかくにも、その場を走り去り
別のコーナーに避難。
(ヒッヒッフーヒッヒッフー)
-----------------
全国のオッサンへ。
どうか…どうか!!
歩きっ屁。
いや「ペッッッ!」はご勘弁を。
そして出来れば道端にツバを吐くのも
ついでに勘弁して下さい。
(前歩いてる人がプッて吐くとワオ!てなる)
------------------
45秒の昼寝をする珍獣ママです。
(何の癒しになったんだろうか)
昨日はパパと大量の買い出しに行きました。
冷蔵庫にマヨネーズ2本と、
鮭1/2切れと芽が出まくったニンニクしかなくなったもんで。
(どうせいっちゅーねん)DO SAY
スーパーで
やれやれ、じいさんや。
最近の冷凍炒飯は進化したねぇ。
なんてパパと感心してた時。
ペッッッ。
という爆音が聞こえた。
今のなに?
なに、今の。(いらん倒置)
キョロキョロ…(゜ロ゜)(゜ロ゜)
パパが静かに指差した。
あのオッサン・・・・
パパの指差した方を見ると、
ものすっごいヨレヨレスエットを来た
オッサンが歩いていた。
それはもう、しらーーーっと。
お・・・・
オッサン
屁こいたーーー!!
(';')ヒーーーーーーーーー!!!
いやね、100歩譲ってこれが
可愛らしいアイドルっぽい子とか
ジャニーズっぽい男子とかだったら、まだいい。
(良かない)
ヨレヨレのオッサンて。
(オッサン、ごめん)
音、ペッッッ!だし。(音の質)
もう完全に歩きっ屁の代表的な音だし。
(小学生の時、歩きっ屁をして歩いた記憶あり)
何をシラーーーーっと歩いてる。
オッサンごるぁあああーーーー
ヽ(^。^)ノ ←めっちゃはしゃいでる
いや、でもほんと無理です。
オッサンには悪いけど、
ペッッッ!の後ろを歩けませんでした。
とにもかくにも、その場を走り去り
別のコーナーに避難。
(ヒッヒッフーヒッヒッフー)
-----------------
全国のオッサンへ。
どうか…どうか!!
歩きっ屁。
いや「ペッッッ!」はご勘弁を。
そして出来れば道端にツバを吐くのも
ついでに勘弁して下さい。
(前歩いてる人がプッて吐くとワオ!てなる)
------------------
さて、今日はめっちゃ簡単で、
早く出来上がり過ぎて申し訳ない料理を紹介します。
(半日煮込む、とかじゃなくてごめんなさい)←誰も期待してない
野菜もない。何もない。
豚だけ丸々1頭いる。
そんな時に作ってみて下さい。
(養豚場の方ぐらいのもんだろ)
コクがあって、めっちゃ美味しいです。

【簡単!】早く出来上がり過ぎて
ごめんなさい!なコク有り豚丼
<材料>2~3人分
豚バラブロック 300g
A
醤油 大さじ2
お酒 大さじ2
はちみつ 大さじ1
お酢 大さじ1
味噌 小さじ1
にんにく(チューブ) 少々

<作り方>
①豚肉はスライスする。
Aを混ぜ合わせておく。
②熱したフライパンに豚肉を並べ、
8割程度火が通るまで焼いたら、
Aを回し入れ、焦げ目がつくまで炒める。
③ご飯の上に②を乗せ、
あれば小口ネギ、白ごまを散らして完成。

この豚丼、1週間以上前に作って食べたんだけど
未だに思い出すと、口の中がジューシーになる。
(よだれか)
じゅわーーーて、口が味を覚えてて。
この豚丼は、野菜と一緒に炒めたりせずに
豚肉のみで食べる方がおススメ。
ウオウ。今俺、豚肉喰ってるーーーー
幸せ、噛み締めてるーーーー
てなって下さい。
(天を仰ぎガッツポーズで)
それから先日
マッチョすぎる小学2年生 ナニコレ珍百景
血だらけのフランス人形
で検索して下さった方。
ごめんなさい、我が家には
極軟弱な小学生しかおりませんし、
血だらけのフランス人形もございません。
期待に添えず申し訳ない。
==================
★レシピブログランキングに参加してます★
読んで下さってありがとうございます^^
宜しければ1ポチの応援をお願いします。
歩きっ屁のオッサンを減らす為に。
by珍獣ママ↓↓↓

レシピブログに参加中♪
==================
11月11日~18日まで第二弾感謝企画の
応募を受け付けてます^^
大したもんじゃなくて申し訳ないですが、
良かったら応募して下さいまし。
感謝企画の記事はコチラ→★
by珍獣ママ
==================
笠倉出版社より9月27日発売レシピ本の
監修をやらせて頂いてます。
お陰様で増刷され10月31日に再販と
なりました。(ありがとうございます!)
良かったら読んでやって下さい。
103レシピで390円です。
(父さん…サンキュ。)価格。
1か月で8万部突破!
アマゾン再入荷しました。
楽々スープジャーレシピ (SAKURA・MOOK 15 楽LIFEシリーズ)/笠倉出版社
- ¥390
- Amazon.co.jp
- 楽々スープジャーレシピ [ 後藤麻衣子 ]
- ¥390
- 楽天
==================
ぶんか社さんより11月11日毎月11日発売
月刊誌にて連載がスタートしました!
ブログに載せていないレシピと
私らしいコメント、変顔などを
楽しんで頂けたら嬉しいです。
めっちゃ買いにくい本でごめんなさい(笑)
書店やコンビニ、ネットで購入できる様です。
アマゾンはコチラ↓
エキサイティングマックス!Special 68 (エキサイティングマックス! 2013年12月.../ぶんか社
- 楽々スープジャーレシピ [ 後藤麻衣子 ]