王国。
図書館の花壇。
紫陽花が芽吹いて
もしゃもしゃしてきた。
クリスマスローズさん
俯いて、咲く。
コロボックルなひとになって
この花明かりのした
本を読みたいなあ。
○
西を見たら、夕焼け雲さん。
○
すこしまえの、夜の桜。
パートから疲れて
帰ってきて
道端で
しばし、眺むる。
○
そんな夜の
カルアミルク。
○
○
4月4日
空想菓子店tui-tui
お菓子なエイプリル
八王子 cafe rin
↓
わたしとリンさんとさやかさん。
のりこさんに
空想菓子店tuitui用に
縫っていただいた
エプロン、お揃い。
さやかさんとわたしが
頭にリボンを付けているのは
オハナシの中のツイツイは
透明の姿で
リボンだけが見えているから。
ツイツイ風に。
○
アイシングクッキーレッスン。
つくるのは
背中合わせに座って
ひとりずつ、
さやかさんに
教えていただきながら。
みなさまがアイシングした
個性豊かなクッキーさんたちは
のInstagramで
ご紹介しています☺️
よかったら
覗いてくださいませ。
○
さて、
レッスンが終わったら
リンさんが
こしらえてくださった
春のピクニック弁当。
たけのこごはんに茹で豚
ゆで卵(黄身の部分にひと手間!)
ほうれん草の梅ペースト
春の野原のサラダ
いただきます、と
召し上がっていただきながら
わたしのちいさな
朗読を。
読んだのは
空想菓子店tuituiの本
ちいさなfanbook
冬の夜缶の巻
木琴ショートブレッドの巻
また、朗読。
それから、
空想菓子店tuituiの
テーマソング
を、歌いました。
○
さびしんぼ書房も
Openしましたよ。
穏やかに晴れた
優しい、イースターの日でした。
コロナ禍のもと
しづかな背中合わせの会。
○
○
さてさて、
4.22木曜日の
空想菓子店tuitui
お菓子なエイプリル
も、満員御礼になりました。
こちらも
優しい、穏やかな
会にしたい、と
さやかさんと
リンさんと
笑顔でお待ちしています。
○
きょうは金曜日。
わたしは
パートがお休みの
いつもの
金曜日だから、
いちにち、家で
書いたり
昼寝したり
しようと思います☺️
みなさまも
ちいさな
誰も知らない
良い日を。
しお