先週の雨と風は
物語のなかへ
ふうっと入ってしまいそうだった。
道すがら
晩秋の柿の実が
赤く濡れて
竹林が
波みたいに
ときおり、揺れる
そんな雨と風で
そこへ着いた時には
わたしは
すっかり密やかなこころで
これからの物語に
わくわくしていたのです。
◯
大磯saraさんでの
つ・な・が・る展
うつくしい雨の日の灯。
まずは
コーヒーを
いただきました。
ルッコラちゃん
無事に帰ってきてよかったねー
それから、ゆっくり
作品を拝見して
(わたしの大切な
記憶釦となりまするー
すてきな作品の数々)
dollさんたちにも
お会いして
つくらせていただいた
cherryさんの
モンストルたちの
ちいさな本にも再会して
cherryさんはもちろん
uguisuさん
tugumiさん
chachaさんにも
お会いして
スター✨に
一堂に介してしまった
内気な少女のように
感激し
ちょっぴり照れました。
思いがけず、
zero+さんにも
会えたー!
◯
おうちに連れ帰ったのは、
chachaさんの
折り鶴のイヤリング。
繊細な手しごと。
➕可愛い。
ジュリーの
《今夜はあなたにワインをふりかけ》
とかをがんがんかけて
ジュリーと一緒に
歌いつつ付けてみた。
tugumiさん、変な時間に
イヤリング付けてごめんなさい。
ツーブロック+
刈り上げを
華やかにしてくださる
逸品でした😊
◯
chachaさんのは
◯
cherryさんの器は
雨水色の水玉さん、を
買いました。
写真が可愛く撮れたら
また、postします😊
◯
最終日の午後だったけれど
次々と
お客さまがいらして
おしゃべりも弾んでいて
まさに
《つ・な・が・る展》
だなあ、と
素晴らしいなあ
✨
と感激しました。
大磯saraさんも
良き場所で
大磯も
なんだか
良き地で
また、遊びに
来たくなりました。
雨と風の日。
灯りが
あたたかった日。
作家さまのみなさま
おつかれさまでした😊
また、すてきな会を
ひらいてくださいませ。
しお