まだまだ
残暑厳しいけれど
わたしのこころは半分
ふゆの12月へ。
はちゃめちゃのきょうといったら、
やっぱり、表紙はうるまちゃん!
わたしのとっておき
はちゃめちゃのきょう
December
を、つくりはじめています。
音楽は
(わたし、書くときは
歌を聴く。
ドラマの主題歌や
映画のサウンドトラックみたいに
くりかえしくりかえし。
ぴったりなのが
見つからないと
そのオハナシは
進まない)
今のところ
はちゃとて12月は
このアルバムが
どうやら、それ、みたい。
↓
沢田研二
チャコール・グレイの肖像
名盤。
フランスの
翻訳短編集みたいな
アルバム。
ジュリーは
曲ごとに
そのなかのひと
として、歌っている。
ますます、惚れる。
◯
そういえば
話題のこれ、予約しましたぞ。
70歳を過ぎたジュリーが
出演したNHKの映像を
自ら監修してくれたDVD5枚組。
ちと、お高いので
(いや、ほんとうは
安いのかもしれぬ。
彼の表現はプライスレス!
メイクや衣装を観るだけでも
インスパイアされる)
まいにち、300円貯金をしながら
発売を待つ所存。
わたし、たぶん
ジュリーは
ずっと、観ると思う。
もはや、死ぬ間際まで
観たい。
ロック星から
日本へ降りてきてくださった
稀有の表現者として
愛しています。
ボウイやフレディみたいに
かの星から来たひと、よ。
◯
さて、もうひとりの
ケンジも。
このごろは
テレビにもよく出られて
うれしい限り。
もうひとりのケンジとは
まったく違うタイプの表現者。
好き。
という
ふたりへの思いが
はちゃめちゃbooks 新刊
《空想department
夏仕舞い、秋じたくの巻》
にも、はみ出てしまい、
空想商品にも
なってしまい😊
ちと、がたがたしています😊
はたまた
こんなに
イロイロなひとを
好きになってしまって
(生きていると
好きなひとが
どんどん増える。
ゴローや
ROLLY、
跡部景吾さま
ふだんの日のキアヌ
etc)
良いのかしら?
という思いが
恋ごころチャンプルー
という商品にもなりました。
改めて、空想departmentの
ラインナップをご紹介。
◯
◯
ここからは、うれしいことを。
❶
西の魔女、とわたしが
親しみと尊敬をこめて
お呼びしている
ご感想はいただくと
宝物、みたいに
何度もなんども読んで
胸のひきだしに
大事にだいじに仕舞います。
コキリさん
ありがとうございました。
(ぺこり)
いつでも
はちゃめちゃの町に来てください。
西の魔女として。
空想の箒で、ぴゅん、と。
◯
うれしいこと、もうひとつ。
はちゃめちゃ郵送便に
ご注文をいただいて
ただいま、手元の本が
テオの薬草book
一冊となりました。
↓
はちゃめちゃbooksのちいさな本
《テオの薬草book》は
はちゃめちゃの町の
終身囚テオ・ビリーヴァンが
若きころ
独り、書き留めた
町の北にある
過去、現在、未来の
みっつの刻が並んで流れる
不思議な林
時間林に生える薬草
のかたちや効能のノートを
元貴族のパン職人
十月(オクトーブル・シトー25才)
が、預かり、一冊の本にした
という空想設定の本です。
日蔭のひんやりと昏さと
苔に覆われた土の湿りを感じる
そんな本です。
・
・
狼の頭蓋草
ふたご草
崇拝草
精霊草
囀り草
きつねのしっぽ草
綿毛草
扇草
ひぐらし草
夜錨草
夏飛行草
という11種の
テオ自筆の
薬草のイラストと
十月へのみっつの書簡と
はちゃめちゃの町に
古くから伝わる昔話を
みっつ、収録しています。
・
よかったら
ご注文ください。
テオの薬草book
ご注文いただきました。
また、刷る日まで😊
☆郵送便も承ります。
こちらは
pcのメールアドレスです。
お返事に半日くらい
かかることもあります。
LINEやInstagramや
Twitterなどからでも、承ります。
☆手作りの本です。
つたなさは、どうか
おゆるしください。
◯
また、来週には
わたしのとっておき
はちゃめちゃのきょう
October
を
一年ぶりに刷る予定です。
リアルワールドと
はちゃめちゃの町を
いったり来たりしながら
10月を過ごしていただけるように。
◯
と、きょうも
長く書いてしまいました。
これから
朝ごはんをつくって
それからは
また、いちにち
書く予定です。
書くのが、大好きなのです。
いちばん、素直になれて
しあわせ、なのです。
最後に
いま、つくっている
はちゃめちゃのきょう12月から、
しお