きのうの日暮れ
野球場の銀杏に、
珊瑚いろの夕焼け雲がかかっていた。
雲のうしろは、紺ががった薄い金灰色で
残る昼の光がそこに星屑みたいに散っていた。
雲、空、銀杏、と、指さして、
夫に、それぞれを見てから、
もう一度ぜんぶを広々見てほしい、
と、
頼むくらい美しかった。
twitter日記より。
⚪️
夫の休日にパートへ行くと、
仕事場の近くまで、迎えに来てくれる。
おーいと言うと、手を振ってくれる。
おつかれさまー、と笑って、
車のドアを開けてくれる。
夕焼けでも、
雨でも同じようにうれしい。
そんな夜の、酒の肴。
ちくわ胡瓜。
まずはこれでビールを呑んで
それから、
新じゃがと春キャベツと
ベーコンのバター炒めをつくった。
で、呑みながら、
名探偵モンクをシーズン1から、
改めて、ふたりで観ることにした。
モンクさん、大好き。
⚪️
このように
生きては、つかれ
つかれてはねむり、起きて
働く
の狭間にある
ちいさなしあわせに
こころを寄せる
リアルで会うひとは
誰も知らない
わたしの
ちいさな日々。
⚪️
雨の日の
働くひとへの、おむすび。
働くひとへの
おかえりなさい、のお菓子。
⚪️
文字で、表す景色。
写真とは違う
natureの
ウツクシサと感情を
文字に、したい。
図書カード、買った。
はちゃめちゃbooks内
記憶図書館・別室
【星屑/月翳】ごっこをする為、
一冊だけ、作る本を愉しむ為。
⚪️
❶
まあるい石を抱いて、寝ていると、
雨音のピラフ、と注文が入った。
ここはrestaurantだったのか、と、
居眠りを恥じた。#夢日記
❷
コワレモノにて夜に運ぶこと、
という宅配便の札が出来ていたのを
知らなかった。
硝子のひかりを紙で包み、
それを貼って、送った。#夢日記
❸
あおちゃん、と呼んでいた昔のカレシが、
明太子でごはんを食べていた。
ジョニーデップに似ていたので、
似てきたねー、と言ったら、
おまえも食べるか?と、
ごはんをよそってくれた。
ご機嫌で、ハナウタなんか唄っていた。
#夢日記
❹
ながいながい夢。
宿屋から始まって、
夜の森へ逃げ、アバサというひとに会い、
貼り紙を破った。
そのあいだに、たくさんの出来ごとが、
チョコレートバーのナッツみたいに
ぎゅう、と、詰まっていた。
#夢日記
❺
流星群が、窓の外を通った。
眩しかったけれど、見つめていたら、
病を患うすべてのひとが治る、と、
彼(夜)が言った。そうだったらいいな、
とわたしはオルゴールを鳴らしながら、寝た。
#夢日記
夢は、リアルの日々の
鏡の向こうの
わたしを映す。
意識しない世界の方が
カラフルで、弾んでいる。
⚪️
思うことあって
すこしく
snsをやる意味を
あたらしく
再考する、春、である。
⚪️
さて、月曜日。
昨夜のカツ煮の残りで
朝ごはん。
みなさま、良いいちにちを。
しお