はじめてお会いしたとき
mannaさんは
わたし
絵本〈パン屋のくまさん〉
が
好きで
お菓子屋さんを
はじめるとき
あんなお店にしたいな
あんな店主さんになりたいな
と
思ったの
と
オハナシしてくださった。
それは、caferin さんで
ひらかせていただいた
ちいさな夜の朗読会
での、できごと。
そして、先週のきんようび。
マナさんのお店
焼き菓子とロールケーキ
菓子店manna
へ、次女と
お邪魔してきました。
次女18才も
パン屋のくまさん、大好き。
お菓子も大好き。
doorをあけると
mannaさんが
笑顔で迎えてくださり
暑かったでしょう?
と
冷たい緑茶を
くださった。
こくり、と飲んで
見渡せば
パン屋のくまさん、の
優しい色と
清爽な空気が、そこにあった☺️
いろいろ、どっさり買って
mannaさんと
すこし、おしゃべり。
●
『ホームページで知ったのですが
お店のなまえのマナは
聖書から取られた、と』
『ええ、そうなの☺️』
『じつは、わたしの
しお という名前も
聖句からいただいたのデス。
天にひかり
地に塩、から』
『まあ、そうなの☺️』
●
mannaさんとの出会いは
5月12日の
わたしのことを
知らないのに
rin さんとのご縁で
参加してくださり
プログラムを見たら
参加したくなっちゃった!と。
その流れで
朗読会のあとの
ちいさなお茶会では
米粉のロールケーキや
トリュフチョコレート
星のかたちのクッキー
を、ご用意してくださり✨
木馬座暮らしの朗読会にも
おいでくださったのですよ!
そんなこんなで
ご縁はつながり
10月のしっぽの頃には
caferin さんで
みなさまがいらっしゃる前のrin さん,
rin さん.mannaさんと
〈美味しいものと
ものがたりの会〉
を
ひらく予定です。
たのしみだなあ。
できたてほやほやの
グラウくんの歌をうたったり
みなさまのまえで
空想商品ショッピングとか
やろうかなー☺️
●
mannaさんは
8月は夏休みです。
9月から、また
金曜日のお店が始まります☺️
●
さて、8月のハジマリ。
空想家的には
8月は2月と対なす
夢幻の月
たくさん
本を読みたいなあ
と
思っています。
しお