空想家しおの
〈木馬座暮らしの朗読会〉
日時
7月14日
どようび
13時半より
場所
カフェ ICHI
最寄駅
JR横浜線淵野辺駅
13時に駅まで
車でお迎えに行きます。
会費
2200円
お茶会付き
●
Program1
旅のような朗読
木馬座暮らし
はちゃめちゃブックスの
〈木馬座暮らし〉を朗読します。
はちゃめちゃの町にある
誰からも忘れ去られた
過ぎた日の夜の星空を
上映するプラネタリウム
〈木馬座〉の主
28才の青年
シラガさんのものがたり。
離れ住む
時間林に居る
奥さんのきのこのきみに
宛てた
3通の手紙。
しばし
みなさまと
森で迷うように
シラガさんの背中を
声で追っていきましょう。
この日
木馬座暮らし2を
本にして
はちゃめちゃブックスの新刊として
お持ちできたら、と
思っています☺️
●
Program2
緑のお茶会
はちゃめちゃのきょうjuly
7月14日
『植物園の夜、の日』を模して
ひらきます。
朗読会の
しづけさから
ほどけて
お茶やお菓子を
いただきつつ
好きな花や
植物のオハナシや
緑がたくさん出てくる
本や絵本のハナシも
しましょう!
○
○
あ、
緑のお茶会では
緑のいろのものを
ひとつ、身につけてくる
というドレスコードを作りましたよ。
指輪でも
靴下でも
ブローチでも
帽子でも
緑のマスカラを
塗ってくるのでも、
なんでも良いのです。
ぜひ、たのしんで
choiceしてきてください。
●
●
カフェ ICHIさんは
店主ともみさんのおしごとが
おやすみの日に
開けてくださいな
と
頼むと
良いですよ、と
開けてくださるお店です。
ともみさんは
お花や緑が好きで
Instagramでも
こんな風に
お庭のお花や
活けたお花を
まいにちの楽しみの
一コマとして
upされています。
緑のお茶会をひらくには
ぴったりの
カフェ ICHIさん
なのです。
それから
美味しいものを
普段でも
さらり、ふわり、と
作っていらっしゃって
その丁寧な暮らしぶりが
それをどうやっても出来ない
わたしには
すぐに寝ころがって
散らかした部屋で
本を読んでる。
憧れ、なのです。
緑のお茶会では
ともみさんが
お菓子とteaを用意して
くださいます。
たのしみ、です。
●
さて
長々とした
おしらせとなりました。
会に行きたいなーの方は
下記のパソコンメールアドレスへ
または、
しおの
Instagramのダイレクトメッセージ
Twitterのメッセージ
LINEなどへ
行くよー、と
おしらせください。
会のフライヤーも
作りましたよ。
木馬座暮らしは
テオの薬草bookに登場した
パン職人の10月やテオや
きのこ族も出てきます。
不思議なオハナシなのです☺️
●
おまけ
このごろのわたしの癒し
お借りした画像。
やー、なんというスイートなふたり。
さて
梅雨寒のような今夜
みなさま良い夜を!
しお