うつくしい空間なのです。
カフェrinさん。


{EA5414D5-6FE4-48E9-907A-DEB46AA4F056}
ワンピース姿、ひろみさん。
もうお一方は
アクセサリーの作家さん。



手から
生みだされる

さまざまなぬくもり。



お料理
お菓子

陶芸
ガラス工芸
木工芸


{FE042C35-731E-49B5-A09B-0D46057FA987}お迎えしたい、方々。



アクセサリー



そのエッセンスが
混じりあって



素朴な
あたたかな

しらべとなり



そのなかで



{546CFC4D-F6E6-41EF-AF60-430BC9C8451F}




{F7A24272-917D-424D-AE4C-330E22B385A3}




お茶や
食事をして

ひとときを過ごして


とことこ
家に帰り着くと


ゆったりして



なんだか
眠くなって




でも


しづかに


わたしは
文字を紡ぎたくなるのです。

ふつふつと。








八王子cafe rinさん
こそこそ森と手づくり絵本展
〜25日まで〜
{D6B607CB-BB9B-4418-91EF-5AE700B8DE57}

今日より通常営業で
ランチ、デザート
あります。




はちゃめちゃブックスは



うるまちゃんの絵と




{8FF053DE-15A8-49B2-98C8-A77D9155B31B}




新しい本
ちびふくろう
グラウコーピスくん
ふゆのおかいもの

の展示と



{C8320640-D12B-4C1F-85B0-94107ADA5FCC}





販売を

{5558E403-B1A7-4935-829B-1BDB89144803}




させていただいています。






きのうは

待ち合わせて


わらべうたの
ひろみさん


{C078E30C-9423-4FFB-9D80-17BB8416BF47}
ひろみさん
お手製のお味噌を
《手前味噌》だけど、と
プレゼントしてくれた☺️
 


ふたりして



作家さんが
作られた
絵本13冊を


味わいながら


それぞれ
堪能しつつ



絵本について

こそこそ
くすくす

おしゃべりして


ひろみさんの
絵本へのまなざしが
大好き。


のんびりしました。




その間に


偶然にも

《ふゆのおかいもの》


{FD7A6DFB-AC47-4591-B953-D0859BC7FD73}
お詫びのおまけ冊子も
中に入っています。



買ってくださる方が


いらして


オハナシさせていただいたり
お孫さんに、という方もいらした☺️


ありがたくも
『サインをして』
おっしゃっていただき


あたふたと


hachamecha
sio
2018.2.16



書かせていただいたり。



{BF097BFC-518F-4F9E-A346-8BCDF9ADE2BF}
あたふた、あたふた。
ひろみさんが撮ってくださった。





きょうは

リンさんお手製
春のデザート
いちごのチーズケーキを
目当てに

みゆきさんと

cafe rinさんに
行ってきます。



あたらしく
3冊ほど


ふゆのおかいもの


足しにも。



羽生くん、
宇野くんを見てから☺️




{AAB7946C-DF2B-48BA-8B63-B1EF3A263125}
絵本展に参加されている
なほ さんのポストカード。



みなさまも
良いどようびを。




しお