きょう、と、あした

で、

今年が終わる。



ことしの初めに 
blogに書いていた
わたしの、夢。






もし
はちゃめちゃ編集部の冊子を
偶然見つけたら
わくわくして、

でも、あまりのアナログさに

もしかしたら
これ、世界に
数冊しかないんじゃないかしら?

と、思いつつ

そっと、夜の、
空いた電車で読んだら

ジブンのコドモ時代と
切なき少女時代が
線路になっている

銀河鉄道に乗っていた、

そんな冊子を作るのが、夢。


そこで、ジブンのLIFEの
ミルキーウェイを

天の川を、見る。


そんな冊子を作るのが、夢。




夢があるのが、うれしい。




ことし、作った
はちゃめちゃブックスは



空想デパートメント
シリーズ3つ


❶枯葉を追っていらっしゃい
{252DAAFB-DA5E-4F09-8520-F9E869453902}


❷抽斗どおりへいらっしゃい
{2F187641-E0AA-4C89-8A6C-F7E47A70F715}


すこし、オハナシ仕立ての
針葉樹チャイとトナカイクッキー

{E3A4DC41-EDAF-45AE-BE88-D4EF7315B3E9}






木馬座暮らし


{34617780-D176-4D0F-81F9-E60AEAC78A30}


 


アップルサイダーズ詩集

{629942F6-A174-4FDD-AC4A-30AA2B57BE3E}

 


はちゃめちゃ恋短歌集

{2C40EC1C-1056-4494-9F0F-794180442E40}





わたしのとっておき
はちゃめちゃのきょう

{5E8A3960-6260-4EA7-8F3F-99399BC61CCB}




ちいさな冬の本みっつ

星空ブランケットと夜鳥トランペット
夜旅行ひとりぼっちツアー
無職研究 宗方羊くんの場合


{F42812D6-5808-4FC1-9A12-1BDDB94CA220}


ちょうど、10冊でした☺️


振り返れば、たくさん、に、なりました。
お手元に呼んでくださったみなさま
こころから、ありがとうございます。
これから、もっと、もっと努力して
良きものを、お届けしたいです☺️



まだまだ、拙い
はちゃめちゃ編集部ですが


夢にむかって
すこしずつ、すこしずつ。


そんな気もするのです☺️




******

 

ことしの一月

はちゃめちゃ編集部は
初めて、みなさまの前へ
出ることができました。


大阪は梅田にある
珈琲店スパニョラさんで

展示販売を
させていただいたのです。



まだ、
はちゃめちゃブックスは

空想デパートメント❶
枯葉を追っていらっしゃい

しか、なく。



{00E6D190-3316-4E24-AB85-FA75A4593640}
ご自由に読んでいただくことにしました☺️



販売は、

うるまちゃんに

【ましゅまろ・よふかし】の
ブローチとポストカードで


{8A13D6E4-A554-4513-BCFD-BA23EE4EE8F5}



いろとりどりにお願いして。


しげみちゃんのphoto展示と
うるまちゃんの絵の展示で
壁は、ほんわり、あたたか!




わたしは

スパニョラに
いらっしゃる
みなさまに

はちゃめちゃの町を
知っていただけるよう


【はちゃめちゃガイドブック】なる
ちいさな冊子を


{64A98E82-C698-4AE8-A965-3ED9D95EB443}



70冊くらい作って
スパニョラさんに来てくださる
おきゃくさまに、

「どうぞご自由にお持ちください』



{62336B28-9728-4D9E-ABEE-67CE11E0F21A}


と、配らせていただき☺️




初めての空想付きドリンク

飲めば猫語が
喋れるようになる紅茶
にゃんぐりっしゅtea

のための

おまけ冊子も


うるまちゃんと一緒につくり。



{DB089F54-5A8C-4DFD-B028-8DC74FCB5E99}


{7323A2F7-76D0-4764-9654-C45998600FDF}


{FE126AB3-0310-452B-B848-6CC3C5E515C5}



とっても、楽しかったのです。


その様子が、こちら。
大阪スパニョラさんに初めて
お会いしたときの、わたしのblog。






ことしは、

はちゃめちゃ編集部は

たくさんの
〈初めて〉をさせていただき

スパニョラさんでの販売展示2回
とこしえマルシェへ出店

うれしい一年でした。



{C974E9FB-5BA4-4FAA-9F62-57ADB4C43E13}
いちねんまえのはちゃめちゃ編集部☺️




来年は

またまた、スパニョラさんから
わたしたちのちいさな活動が

はじまります。



起こったことの
すべて、と

出会った
慕わしいみなさまに


いちねんかんの感謝を込めて。





{67A0DED5-14C2-4366-9C3C-3224721ED979}
できたてほやほやの冊子を、最後にかさりと
落ち葉のように、載せて。




みなさま、
良い、いちにちを。



おばあさんになっても
空を飛んで!
しお