寒さもだんだん本番だ。
向かいのアパートの屋根に
霜がおりている。
うむー
いよいよ、冬ごもりの季節。
シアワセ☺️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
金ようびのFMリンスで
ひとあし早くお知らせしましたが
たいせつな事情により
予定していた、ふたつの会を
《おやすみ》することにしました☺️
たのしみにしてくださっていた方
ごめんなさい。
また、 ICHIさんで
お会いできるたら、と
思っています。
12月13日眠たい栗鼠、の会は
わたしとともみさん、手仕事のみゆきさんで
ちいさな店 I C H Iさん、から
FMリンスをお届けする予定です☺️
賑やかになりますぞ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、会、が
おやすみになったので
わたしのやること
を、確認。
あそび、と、
チャレンジ が
おなじ場所で
なかよく、ダンスするように
動きたい、こつこつやりたい。
文庫本サイズで、あっさりの中身。
描いた太ったきつねをシールにして貼ってみました☺️
ハナシは戻るようですが
12月に入ったので
10月末から、作り始めた
はちゃめちゃブックス
ちいさな冬の本
の3冊も、できあがり、とする時期。
きょう、あした、と
たっぷり、と作業して
印刷へ、と、向かいます。
とても、ほっ、とします。焚き火みたいで。
あ、そうそう
ちいさな冬の本❸
《無職研究 宗方羊くんの場合》
の表紙を、こちらに変えました。
ここに紡いだのは
わたしなりの、
大好きな幼年童話
《大どろぼうホッツェンプロッツ》への
オマージュを詰め込んだ、
ちいさな、オハナシ。
始まりのページ。
描いてみたイラストや
詩も、ホッツェンプロッツな感じで。
さあ、また
いちにちのねじを
きりり、くる、と巻いて。
みなさま、良いげつようびを。
しお