《名刺》を作ってみました。
ひらいて
裏は
Instagramより
名刺があったら良いなあ、と
思い始めて、いちねんとすこし。
ようやく、作った、わたし☺️
あたまのなかにある
ぼんやり、もや、ふわ、と
あるものを
《かたち》にするのは
ちいさくても
おおきくても
むずかしく
また、たのしい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いま、外に出て
働いていない、けど
ジブンでは
勤めていることに
しています。
基本、週に5日
労働いちにち6〜8時間
職場があるのは
雨雲荘と呼ばれる
オンボロアパートの202号室。
そこで、ひたすら
オハナシという舟を
川に浮かべるため
文字を紡いだり
なんども印刷しながら
構成を考えたり
作業をしたり、する
しごとをしている、のだ、わたしは!
と、空想して
雨雲荘へ、朝の家事を終えると
いそいそと
脳内で、出かけます。
勤勉に働くことを
勤めていないと
ときに、忘れがちな、
暇さえあれば
本を読み、音楽にひたり
映画を観る、昼寝をする
そんな《癖》があるわたしには
この、空想は、頼もしいほど
わたしに《勤勉》をうながします。
します。片瀬江ノ島にある《カモメキッチン》さんの
ランプシェード!!
そんな雨雲荘ではただいま
の、文字紡ぎが、進んでいます。
●ようやくに、描いた絵を
背景からくり抜くようにする《透化》という
デジタル処理のやりかたを
おぼえて、できるようになりました。
次は、デジタルで色塗りを
覚えよう、と思います。
ひとつずつ、ひとつずつ
取り組む、というのも
雨雲荘へ、通うことで
できている、よーな
気がするの、デス。
Instagram池より
ハナウタ
らくがき
ごっこ遊び
雨雲荘では
それも、しごとに、なるのが
うれしいデス。
◉このごろ、湧いたハナウタ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、いまから
雨雲荘へ
行ってきます。
夕飯につかう
里芋をふかしながら。
きょうは、たくさん
いろいろ、やりたい。
しています。(ほんと、わたし、変なひとだ!)
みなさまも、よい火曜日を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◉FMリンスなおしらせ
次女kちゃんが車の事故に遭って一年
そんなことをお喋りしました。
《一年経って、の巻》
クリックしたらすぐにお聴きになれます☺️