この世界に、無い、ものを

ひとり、と、ひとり、で

在る

と、して、しづかに
現していくのが、好き。



はちゃめちゃの町には

ヒトの文字
いま、書いているのが、それ。

の他に


古代から伝わる、月文字
独自に発展した、きのこ文字


が、ある。としている。



最初は、ばくぜん。
ふんわかな、空想。


でも、パソコンさんと遊んでいて

ふと、文字を見つけた気がして
こう、記してみた。


{B8032BF3-6D0F-4DDB-AC2D-607D8C7F7DF3}



すると、手しごとの
みゆきさんが

時間林に生える薬草たち
テオが採集した薬草たち

を、刺繍する過程で


きのこ文字、の字体を
そっと、しのばせてくれた。



{16F78E43-9255-4BEF-8DE3-7E762712D095}

{E35E4B25-CAA8-405C-B72F-661458D1C247}
photo みゆきさん



ぐん、と
空想が、深まって


テオや薬草が、
ありあり、見えた気がした。



在る、と、して
現す、というのは

なんて、楽しいんだろう。




⭕️これは、送ってくださった
ある夜の、みゆきさんちのグラウくん。

森のこたつカフェのメニューを前に
どんぐりコーヒーを待っている感じ☺️


{FD81B069-DCBB-40FE-9CF1-17AA7E01F86B}





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




在る、として、表し、現す。
うるまちゃん、の、素晴らしい絵。


{728ECAF1-11D5-48E5-ADAB-449F510A3690}



表紙の絵も。


空想デパートメント
秋から冬へ
針葉樹チャイと
トナカイクッキー


{EA15F6D9-799E-4C78-95BE-0F39C36F3426}




現して、いきたい。


まいにち、浮かんで
ことばにはならず

誰にも伝えなかった


優しい思い や


{8EA3D265-E458-4AB1-8C7B-B443E9FC2012}



寂しいような思いを。


{A83A5AD1-5D45-4E90-A073-904968176D15}



日々に湧き上がる
湯気のような、泡のような

無い、と、言われるような




{62525FF7-E107-44EE-8B83-EA31F9526DF0}


在る、思いを。




わたしのとっておき
はちゃめちゃ vol1
あなたの朝と昼と夜に。

{9F5CE821-F526-465A-859B-3EABED60E09B}



いずれも、
10月9日.
春日部コンベンションホールで行われる
とこしえマルシェ
にて、

すこし早い落ち葉のように
かさり、こそり、とお届けします。




リブログしたのは
とこしえマルシェ主催の
朋子さんのBlogです。

はちゃめちゃ編集部は
イラスト・アートジャンルに
参加させていただいています。


すてきな参加者の方も
ぜひ、ご覧になってください♡