涼しい、って良いなあ。

ただ、ただ、のびのび。


眠りは深く、

夢は

四隅が、きちりと
カットされた白い紙みたいに

わたしのなかに
折り重なって。


ぱさり。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



9月の
プラネタリウム《木馬座》の
上映のご案内。
①リアルワールドから
古い、切符切りの鋏が
空想の世界にやってきました。
明日から、チケットには
この鋏で、かち、と
ちいさな穴を開けます。
②こちらが、木馬座の
チケット売り場です。
店主のシラガさん自ら
チケットを拝見します。
(冊子木馬座暮らし の挿絵より)
③9月の上映案内。
どなたでもお入りになれます。
きのこ族、幽霊、ヴァンパイアも。
お入りになられたら
お好きな木馬にお座りください。
④木馬座上映室の様子
☆空想の町はちゃめちゃは
あなたのこころにある胸の湖から
いつでも、おいでいただけます。
どうぞ、ひとりぼっちの気分のときに
湖にクプクプと潜っておいでください。
木馬座のほかにも
さまざまなカフェや不思議な本屋
Hotel、bakeryなどございます。
おくつろぎいただけますよ。
#はちゃめちゃ編集部 
#空想を売ります。
#冊子販売 #ブローチ販売
時折ひらく愉快な会も、
すべてはそこから❤️
#イラスト は
はちゃめちゃ編集部にし
@uruma33 うるまちゃん。


{76C5F6BF-14F4-4B6E-9324-4B6C07BC08F2}

{0A412657-427B-40CD-94FB-A5A67E7CEB9D}
{AF9088F1-0178-498D-925D-ED76BAA59644}


{16D97542-EC45-414E-8453-810DD428A560}



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



昨夜、ふと、
メロディーとことば が。


夜道を歩きながら
歌えば

菓子店tui-tuiの
ワケあって、
透明な姿でいることを選んだ女の子が
やっている、お店。
可笑しなお菓子を売っている。
テーマソング、だと、わかった。


歩きながらうたえば、
リズムは単純で

忘れないほどに、
簡素な旋律。


菓子店tui-tuiのテーマ
王国は沈んで。


1.tui-tui あなたの笑顔を
tui-tui 一度、見てみたいわ
だって、あなたのお菓子が
ねえ、とても好きだから

透明でいるって、どんな気持ちなの?
あなたの瞳に わたしはどう映ってるの?


2.tui-tui おかしなお菓子を
tui-tui まいにち、作って
でも、ひとりぼっちでいて
ねえ、さびしくはないの?

リボンを外したら あなたは消えちゃう
秋風みたいに、頬を撫でていくのでしょう


3.tui-tui 働くわたしは
tui-tui ときどき、疲れて
だから、あなたのお店の
ドア、ひらいているのです。

王国は沈んで、羊飼いは眠る
夜王子は微笑って、
ねずみは箱のパイになる。


透明でいるって、どんな気持ちなの?
等しく夜が来て
あなたも 眠るのでしょう。



にちようびの
お菓子なSeptemberで

歌おうと、おもう。


空想は、鮮度が大事。

膨らむままに、息を吹き込む。


ぷっくぷ、ぷー。


☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆


さて、きょうも。



また、FMリンスで
夜、お会いしましょう。



{80BA3FCB-ECBD-45AF-B30E-2FF6BA7A9B92}
酔芙蓉が咲いた。シュークリームが食べたくなる。



空想家sio