どうやら
木馬座暮らし2のタイトルは
木馬座暮らし2
〜マミヤとネムリ〜
ぼくと山田さんとコーヒーと星たちと〜
に、なるらしい。
伝聞の感じ、なのは
わたしが考えた、というより
そうなった、と感じるから。
表紙は、
この、うるまちゃんの
イラストで。
☆いま、デジタル色塗りを
次女kに 頼んでいます。
どんないろに、あがってくるかなあ。
登場人物は
シラガさん/倫太郎
赤いかさのきのこのきみ
マミヤ(瞼夜) 工房ぐるりから逃げてきた女
モリカゲアキラ 雑貨店主
男爵のしっぽ
飢餓屋敷のテオ
ネムリ
このふたりは.きのこ文学本
【飢餓屋敷のテオと魔女木枯らしの甦りの謎】に
出てくる。
工房ぐるりの留人ルニンたち
ハヤシコトリ 工房ぐるり主催
十月 元貴族のパン職人
木琴工房の青年店主
多彩な顔ぶれ。
そして、混乱。
誰が、誰を、愛しているのか。
操っているのか。
さまざまな暴力が
見え隠れ、して
護る、守られる、が逆転する。
肉体と精神。
どちらが、無垢か。
書いていたら
シラガさんの本当の名前は
倫太郎、と判明して
俄然、テンションあがった。
・
2では、
瞼夜(マミヤ)
ネムリ
という、ふたりのオンナが
登場して
シラガさんを混乱させる。
トリックスターとして
きつね男爵のしっぽが活躍。
空想レシピも、みっつ、
ちゃっかり登場✨
また、すこしずつ
木馬座暮らし情報
お知らせしていきます☺️
☆
・
#イラスト は
@uruma33 ちゃん。
#文章 は、空想家sio
☆
・
お金もセックスも在る
ファンタジーな世界を
あなたに。
↓
そんなことを
今夜のFMリンスでは
おしゃべりしました。
よかったら
お聴きくださいませ。
きょうは、
9月3日 お菓子なSeptember会の
空想家の時間の、練習の日。
まずは、のんびりムードの
タイ料理屋さんでランチして
おうちへ戻ったら
キーボードの電源入れて
まずは、ハジメから 練習練習。
歌とキーボード、
入るタイミングなどすり合わせつつ
弾いて、歌う。
①グラウコーピスくんのテーマ
『ぼくの影法師』
練習したら
贅沢な、おやつをぽりぽり。
★さやかさんが作ったアイシングクッキー
《木馬座セット》750円。
お菓子なSeptember会に、お持ちします。
みなさまの数はご用意する予定ですが
ふたつ、みっつ、と複数欲しい方がいらしたら
ご連絡くださいませ💕
それから、FMリンス放送を。
手仕事のみゆきさんと❤️
みゆきさん、ずっと渡すの、忘れてたー!
すまぬー。3日に持っていくねー。(私的伝言板)
program
1 お針子メモリのThema
メモリは練習中
2 はちゃめちゃ情報
テオの薬草BOOKから
3 みゆきさん、ちょこっと
インタビュー
4みゆきさんselect
はちゃめちゃのきょう
5 FMリンスエンディングソング(勝手に☺️)
ケメくんの《夜空の中》
こちら、ぜひ
お聴きくださいませ❤️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まいにち、
しっちゃかめっちゃかながら
好きなことを、こつこつ
家族に赦していただきながら
やっています。
人生は、短いんだなー
まいにち、寝るまえに思います。
だから、いっそう
人生が好きになります。
さあ、パレードを始めよう。
まだ、いまなら
栗鼠も熊も、間に合うし、ね!
お菓子なSeptember会 まだ
お申し込み、間に合いますよ!
あしたの朝まで!
にゃはっ!
良い夢を。
空想家sio