時間が、猫だとしたら
尻尾が、いま、だと思う。

いま、こころを
すりぬけたモロモロは

次の瞬間、最新の過去となり

また、次の猫が、
しなやかに、やってくる。


『嗚呼、いま 
わたしを過ぎてゆく』



(しっぽ.くるりん。
あるいは、だらりん)



時間猫を、何万匹も見送って
わたしの、いま、が、

今朝も、また、過ぎてゆく。



***



俳句に夢中だった
25才から31才まで

ひたすらに、無常
追いかけた。


常なるものは、無い

という、まなざしで
詠まれる、俳句という文芸は


次々と、いま を

つまり、最新の過去を

日本の風土に根ざした季語を
最大限に信頼して

短く、切り取ってゆく。



ジブンをいちど
空の箱のようにして

ただ、世界を感じる。


そこから、出てくる
ジブンの、まなざし、から

いま、の、感情を

形容詞を使わずに
季語と名詞
時に動詞だけで

表現する。



下萌えや弁当に詰む卵焼き

はろけくも喉の渇ける桜かな

寒雲や鳴りたる箱の中のパイ

花売りの春の寒さを云ひにけり

立冬やなに満たすべく薔薇を買ひ



ときに
一瞬を、鮮やかに
詠んだ筈が

それが、過去へ
深く、つながり

思いがけず

自身が、
瞬時に、

癒えている

ことも、あった。



***


このごろは
顎のしたの、たるみが気になる


老いを感じて
こころ悲しいと、いうより

というより

それを通して

わたしという肉体を
通り過ぎた時間を

考える。


だいぶ、わたしは
生きた、のだ、と、思う。



***



いつか、と、いう言葉の

その先にある時間のストックが
ずいぶんと、少なくなった。



子育てしているころの
37才、38才には

まだまだ、たっぷりある、と


いつか、あれをやる
いつか、これを十分にやる


と、それを、日々を過ごす
モチベーションにしていた、けれど


さて、顎のしたの肉が
やわからく、たるむようになって


わたしには、もはや

いつか、 は、いま、と
同義語だと、知る。



わたしが、大切にしていた
いつか、という名のribbonは

もう、rollの残りは少ない。


あと、ひと巻きか、ふた巻き。



でも
そのかわり、

いちにちいちにちが宝物

という名のribbonは

手元に、
まだ、豊かに在る、ことに気づいた。


***



ツイキャスで、恥ずかしながら始めた
はちゃめちゃFMrinseの

つたないつたない
わたしのラジオ配信を

聴いたよー、と

おっしゃってくださる方がいらして
とてもとても、

とても、うれしいデス。


喋るのは、楽しいなあ。
ツイキャスをすすめてくださった
Mさん、ありがとう!!


きょうも、また
実験(練習)配信してみようと

思いマス。

追記❤️
午前中に、配信しました。
《はちゃめちゃの6月30日》です。

ツイキャス siohacha2016


こちらから、飛べます。


こんな画面が出たら

{292EC9B1-3DDF-4A9F-902A-671F1DC57ECA}

ライブ履歴をタップしたら
いままで配信した画面が出ます。

聴きたい画面をタップすると、ハジマリます❤️


よかったら、どーぞ!

***


さて、明日は
こちらでの司会を全力で。


{3D5759D0-6573-45CD-8A26-34B8CE0299CA}


司会だから

オハナシになるみなさまに
存分に、オハナシしていただけるように

そして、会場にいらっしゃる
このイベントを楽しみに
吉祥寺へいらした、みなさまに

あたたかで、リラックスした雰囲気を
お届けできるよう

第一声から

思いを込めて、謙虚に
わかりやすく、言葉を

声を、発しようと思いマス。


♪まだまだ、お申し込みになれます。
当日ふらり、といらっしゃるのも大丈夫!



《おしらせ》

{AF51B39D-6545-460E-A7BB-18F2FDC0FBB4}

一緒に
viva!ナルシー会という
放課後キブンで
お化粧をしたり
ウィッグかぶったり
帽子やイアリングを付けたりして
ジブンの表をひっくり返して
内側のジブンに恋をする?会を
@kongarinda 綾子さんと
3人でやっている
なんでも縫えちゃう
永井 智子さん『ともち』の、
新作ブラウスを
いちはやく、着てみました。
襟元のリボンの
結ぶ位置や、大きさが
じっくり考えられているため
48才のわたしが着ても
すんなりと、可愛らしい!
写真では、見えませんが
背中の肩あたりが
ホルターネック風に
開いているので
キャミソールや
ランニング風タンクトップや
Tシャツを重ね着する感じかな。
ワンピースと
重ねても、いいな❤️
7月7日のナルシー会で
試着していただけますよ。
いろは
赤の他に、グリーンもあります。


ナルシー会の愉快な様子
詳細やお申し込み先などは
綾子さんの


{7E9B83F2-5E76-4A1E-B619-18C7BB9573BE}

綾子さん❤️りゅうちぇるの大ファン!
ともち作の、ベロアのシルクハットをかぶって✨

Blogをご覧ください!



{70973AB3-BF39-4A21-8FFD-65A61F3A512A}
メイクさせていただいている、わたし。


{859B25F9-363D-4FD3-B76B-AB7C0C748F06}
来てくださった方と、
自撮りでのツーショットの練習!!




ナルシー会、とっても楽しいデス✨
2回目参加!という方もいらっしゃるの!




おまけ

母親であるsio直伝の
《まいにち変わるメイク術》を
受け継いだ、長女Aちゃん。

{2C406549-0840-4BB4-8A4F-D46D190EBD6B}
色味少なく、すこし、bitterな乙女ちっくに。
チークは縦目に、抜けをしっかり!
アイラインは黒で、くっきりと。


{80AEE888-F556-487C-8334-1CD798A30DFC}
カラコンをグレーブラウンにして
涙袋ぷっくりで、チークはpinkを丸く
リップは、pinkの発色良いグロスでぷっくりと!
アイシャドウで、目元に可愛い深みを。


***


さて、きょうも
空想家稼業、フル回転❤️

みなさま、また
FMrinseで、お会いしましょう!


sio