5月、ごがつ。
10月と11月と同じくらいに
好きな、季節。
3月4月は、落ち着かない。
けれど、5月はいつも、どっしり、する。
恋心、というものを、おもう。
それは、大阪は梅田にある
珈琲店スパニョラさんで
真夜中の恋心ココア
という、おまけ付きの飲みものを
スパニョラ✖️はちゃめちゃ
ということで、出していただいているから。
恋心ココアを頼んでいただくと
うるまちゃん製作の
可愛いドリンクマットや
限定・乙女コースターなどと一緒に
はちゃめちゃの町に住むひとびとが
抽斗通り商店街にある
マスターが、きのこの
純喫茶スパニョロさんで
真夜中の恋心ココアを飲んで
詠んだ、という設定の
恋短歌集がついてきて
おまけに
スパニョラにお越しのかたがたも
よかったら
恋短歌を詠んでみませんか?
と、いう呼びかけを
小さな声で、させていただいているから☺️
きのうも、夜ごはんの
残り野菜のシチューを作りながら
ふわふわと
この思いを、恋と呼べば寂し
でも、呼ばぬと、もっと寂し。
熱きココアで舌を焼きたし
むぎしお
なんて、詠んで。
いま、誰かに恋をしているか、では、無く
それを成就させようと
行動しているか、では、無く
恋ふ
つまり、
I miss you
の視点で
世界を眺めるか
つまり、この
思うようにならない世界の
その、ある意味
永遠の、一方通行の
コトワリに
トキメケル、か、どうか
それにこそ、
恋ができるかどうか
みたいな。
すると、毎日が恋心で、満ちる。
(すこし、切ないけど)
何才になっても
乙女ちっく に、生きられる。
池Instagramより
そのむかし
映画も
お芝居も
電車も
紙の切符を買って
観たり
乗ったり、した。
入り口で係りのひとに
ぴりり、と切ってもらったり
改札口で
かちん、と
鋏を入れてもらったりした。
あの、鋏、
欲しかったなあ!
いまも、かちん、と
硬い切符を切ってみたい。
懐かしい、は、恋心に似てる。
ときどき、携帯電話が
なかったころへ戻って
駅の伝言板の黒板に 『待っています』
と、書いてみたい気がする。
#随筆 みたいな
ひとりごと。
#昭和 な青春。
#真夜中の恋心ココア を飲んで
おもいだすのは、こんな日々かも。
#恋短歌
募集しています。
#梅田
#珈琲店
#スパニョラ さんに行ってみてね!
書いていたら
また、恋短歌、浮かんだ。
あいつに恋するきみに
ぼくは、恋をした。
片思いレモネード、
世界は、すっぱくて、甘い。
むぎしお
片恋レモネードも
空想の喫茶店
《スパニョロ》のメニューにあるのデス。
池Instagramより
空想の町
はちゃめちゃにある
喫茶店『スパニョラ』のメニュー。
隠れカフェオレは
たぶん、蓋付きのカップに
入ってくるの。
胸の湖紅茶は
雨の日の
湖のようないろの
カップ&ソーサーで。
初恋いちごミルクは
ぽってりした気泡のある
グラスに。
すべては空想のなかの
飲みもの。
でも、
真夜中の恋心ココアだけは
今だけ、実際に
お飲みになれます。
大阪は梅田にある
#スパニョラという
珈琲店へ行ってみてください。
きっと、巡り会えます。
#梅田 #喫茶店#ココア
#girly#乙女ちっく#ファンタジー
#コラボドリンク
#はちゃめちゃ編集部
スパニョラさんに
訪れる方々で
もし、
恋短歌、集まったら
ばばば、と
うるちゃんと
めちゃ、アナログな
短歌集、つくりたいなあ。
6月11日、12日と
スパニョるから
そのとき、うるまちゃんと
打ち合わせしよう💕
池Instagramより
真夜中の恋心ココア
略して、恋ココ !の
ドリンクマットで
こんな可愛い
BOOKカバーが
作れます❤️ ぜひ、恋ココを飲んで
紙マットをゲットして
乙女ちっくで
ちょいと、切ない
胸トキメク
お気に入りの本に
かけてみてね!
#はちゃめちゃ編集部
#珈琲店スパニョラ
#木馬座暮らし展
こんな風に
まいにち、ひーこら
わくわくいひひひ、と
いろいろ、やって
夜は、ぶっ倒れるように
寝ています。
改めて、発声を習いに行ったり
日雇いの短期のアルバイトを
やろうかなあ、
やろうかなあ、
『運動不足だから
カラダをがんがん使うのがいいなあ』
とか
わくわく、情報を集めたり
平らかな、日々です。
世界はなんでも起こる
おもちゃ箱
はちゃめちゃ編集部
はじめて、うるまちゃんに会ったんだよー!
記念日❤️