おはようさぎ!


わたしの
胸に、灯りがともるのは
あなたが、
傷つきながらも
やっぱり、『あなた』を
生きているから。





きのう、
千葉県野田にある
すてきなカフェ
Cafe24&Beachさんで

がおちゃんのオハナシ会
【がおちゃんのガオガオ行こう!】に

司会として、しろやなぎしおこ
参加させていただいて



{1D5F9386-3249-4E3B-B225-AE21B2A258FF}



今朝のわたし
白い、しろい、紙の、キブン。



きのう、Blogに書いた逡巡。


すぐに、答えが、来た。



どんなあなたも、あなた、ですよ、と。



そう、それは
きのう、みなさんと

同じ時間を過ごしているうちに

気がついたら、こころに

赤い花、みたいに、咲いていた。




また、

大切な、たいせつな

まるで、珠のように
身の内深くに、

それが、

自身そのものである、

かのように
たいせつにしているもの。



だからこそ、


諦めてみたり

誰にも言わなかったり

ようやくに勇気を出しても
小さくしか、呟けなかったり。



わたしは、

書いているもの を

わたし自身として

世界へ、そっと、置いてみたい。


叶わぬ
恋をしているみたいに
ずっと、ずっと、

そう、思っていた。



それならば。


きょうから、やれること から。




オハナシ会の様子を
カフェのオーナーの朋子さんや
参加したみなさまが
撮ってくださいました!


ご覧くださいませ。

①最初は、バスツアー。
がおちゃんの幼い頃から
冷えとりに出会うまでを、
しおこが、添乗いたしました!

みなさん、がおちゃんのハナシに
聞き入りつつ、笑ったり!

{D78787F7-D630-47F9-A899-04F044A43C45}


②バスツアーが終わり
snack罪の味へ!

みなさまにも、たくさん
おしゃべりしていただいた!

がおちゃんは、
ロングウィッグを、かぶって、
貫禄の、ママぶりを発揮!

やー、こんなママがいるsnackに通いたい!


{5C12C688-0A37-4F98-B9BD-B83FEFC8CE4E}
あこさん、もとこさん、ちこさん、まゆみさん。
まばゆい、笑顔!✨
食べているのは、朋子さんのお手製シフォンケーキ❤️


{D0B6DEB7-E758-4427-8934-A9AEE76A83D2}
がおちゃん、しのぶさん。
コーヒーも、紅茶も、たっぷり、いただいた!


{FEB0413C-88DB-4642-84BF-4A1FFC10566B}
みなさま、花かんむりやヘッドドレスをsnackでは
付けてくださった!てゆーか、しおこに無理やり
付けさせられたー笑



見よ!snack罪の味の、この、アヤシサを❤️
これは、いらっしゃませCALLの時!

{8D81C189-4B1E-4B0B-B046-A0979FEC72B0}
あこさん、お写真お借りしました!





カフェ24&Beachさんに行く
愉しみは、なによりも、

朋子さんの、朋子飯❤️
おいしさに、おしゃべりも弾みマス。

笑顔も、たっぷり出ちゃいマス!



ごはんの様子は、こちら。
{F7BA6B44-0F84-4D80-B9A2-E5524716A911}


{55A267A9-33A7-4AFC-A8A3-DD2C9A424980}

{12D96679-ADAF-416A-A307-D17CDA1E21E8}

こーんなに、広々なカフェなんですよ!



{3E924E27-EA2A-4531-98A0-E2C97532BB1B}
お野菜たっぷり。お肉に厚揚げが巻いてあって、
わお、こんな、食感と美味しさ、はじめて!と思った!
コーン入りのごはんも、新鮮だった!
おやつのシフォンケーキ、いちごのっけ、
アイスクリーム添えは、春、でした❤️



今回は
オハナシ会と、銘打ちつつも

snack罪の味で

みなさまにも
オハナシしていただけて

また、みなさまで
ことばを回して、いただいて

がおちゃんもわたしも

受け取るものが、たくさんありました。



朋子さんがときどき
すこし、離れたところから

さっ、と挟んでくださる
ことばや、知ってらっしゃることも

まるで、花が投げ入れられたみたいに

華やかで、的確で

はっ、とさせられました。



響き合う。



そんな、時間だった、と
空想家は、思いました。



クリスタルボウルとか

ちいさなベルとか


そんな音が
わたしの中で

鳴って、響いた、よ。



{B89EA545-C77A-451D-B71D-5F66E7744155}




はちゃめちゃ編集部の冊子も
手に取っていただけました。

本当にありがとうございます。


わたしたち、そのもの を
(はちゃめちゃ編集部 sio➕uruma)
手に取っていただけた、から

うれしかった。


こころに響く、ものを、もっと、書きたい。


春過ぎたら、カフェ24&Beachさんで
朗読会もひらかせていただきたいな。


新しい冊子を、いくつか持って
かろやかに、あの、大きくて
あったかな、ドアを開けたい。


あたらしい冊子を
いま、丁寧に作っています。

『木馬座暮らし』
はちゃめちゃ編集部!

{90D4C0F9-A2F5-453A-8799-591EFC5D147E}

{35D892DA-8CF9-4A7A-B792-74F96A78D412}

{BD9DC83F-C096-4E32-9696-941D261A11F9}


カミングスーン、です!


あ、カメラマンでもある
朋子さんに、写真を撮っていただいたの!


これは、わたしの一分身
しろやなぎしおこ のポートレート❤️


やっぱり、彼女のことも
たいせつにして、あげよう。

はっちゃけた、変なひと、だけど
世界にはこういうひとも、時に

ヒツヨウ、だ。


そう、素直に思わせてくれた

優しい、明るい

そして、オトコマエな

だから、わたし
すごく、女の子の顔をしているでしょ?

朋子さんの、撮影、でした。


{24BA51C7-6392-4AB1-98B7-8F98CEEDE262}
お願いしたら、きっと、撮っていただけます。
気になる方は、わたしに言ってください。
朋子さんにお願いしてみます。


朋子さんのBlog💕
http://ameblo.jp/24tomoko





盛りだくさんな、きのうからの
Message。

{854EB9AC-EC42-4A63-B82E-342959C70C23}
最後に!朋子さんも一緒に!
おっきいスマイルは、まきこさん❤️
えみこさん、写真、お借りしました!



ありがとうデス。



また、歩きだそう!





真摯に、はちゃめちゃに。



空想家sio