居心地の良い場所を
イメージして。

ただ、ただ、ほわほわの
ひかりや影を

感じてみて。


{4DD74D43-A7AF-4B7C-9BE1-6AF09C6959C6}
映っているのは、みゆきさん❤️


11月11日の雨の日の
空想ピクニック。

みなさまの温かさにつつまれて


{81C424DA-77D8-4546-AD00-CEC909A02B04}
sunさん、旅する靴下屋さんのnaoさんと
ビーイングタッチの後の、カードセッション。


{F7948C04-009E-4B6D-A8C1-FD7D8E953DA1}
ふたりで、みなさまにご挨拶。


{DB62C989-3029-495F-947C-8E060CE2F947}
nennちゃんが持ってきてくれた絵本を読んでみたー!


{6A2A49CC-484F-4FB2-843B-8359BDDA29E4}
REAL空想デパートメントをやってみたー!
きつね男爵に成り切る!



{CAEBF035-CAFF-4353-817D-34ED33AABD57}

{8D3A0884-0CE2-4472-9AD8-A2F06824F98C}
記念写真というより、いたずらなPhoto!
はいはい、映るよー、と集合した。
みんな、こどもちっくな顔、だ!



{D48CECA4-9DF2-4133-94BE-706BD435CE97}
朗読会のヘッドドレスを付けて
急遽、撮影会したり
左 nennちゃん
nennちゃんこと たかねちゃんのBlogはこちら

右 naoさん
naoさんのInstagram



{8ABB64ED-F47F-4EBE-A43A-0A33149BFFF4}
ヘッドドレスの生みの親
手芸錬金術エミさんに改めて
付け方を相談したり。

エミさんの空想ピクニックの記事はこちら



楽しき雨のいちにち。

{00D6994B-DDF3-4047-B39E-4EDA1EB0B122}
左から サラ・クラウン みゆきさん
sunさん naoさん 

みゆきさんのInstagram

サラ・クラウンことcherryさんのBlog




あたたかさは、すこし
静かな、感じなのね。


思い返すと

わたしはー、っていう
主語が少なくて

みんな
ただ、ただ
にこにこしてらっしゃった。


nennちゃんの娘さんを
みなさんが、自然と
慈しんでいらした。

綺麗な玉を眺めるみたいに。


冷えとりさんを
冷えとりしていない方が
ちーとも、不思議そうに思わず

旅する靴下屋さんnaoさんが
持ってきてくださった靴下を

良いいろねー
あったかそう

と、触ったり
買ってくださったり。



お写真には映っていないのだけど

吉祥寺にお住まいの
miyukiさんという

穏やかな、

スモークツリーや
青い釣り鐘草を

(つまりは6月や7月の
草や木や花)

思わせる方が

ワガハイを見たとき
なんだ?この可愛い生き物は?

と、思ったと、後で
お知らせくださった。


すごーく、うれしかった!


そうそう、わたしが
目指しているのは

それ、なんだ

と、空間を超えて

miyukiさんを
ハグしに行きたくなった。




美人とか
ニンゲンとしてりっぱ

とか

人気がある

とか

能力高い

とか


じゃなくて


生命として
可愛い

生命として
イキイキしている


そうなりたくて

わたしは生きているんだ!


と、miyukiさんのおかげで
気付いて、


同時に、miyukiさんの

受容すると同時に
瞬時に、発信できる

(印象を言語化できる)

チカラに、驚いた。


チャネリングをなさる、と聞き
あー、そうなんだなー、と
腑に落ちた。



振り返れば

朗読会、ピクニックと
お会いした方は

みなさま

可愛い生き物

で、あった

と、感じる。



(蜜柑は葡萄ではなく
葡萄は蜜柑ではなく)




みんな、ひそやかに
内側に、イキイキと燃える

ジブンだけの命を持っている。


神さまが、

そのままに生きるだけで良いよ

と、くださった命こそ

躍動する、生物 の証。



いきもの

として、生きよう。

(内側に燃える命を感じて)



わたしが
sunさんとやらせていただいた

秋の実りのほっこりフェスティバル

で、得たものは、これ。



みなさまのことが

別れてからこそ
慕わしくてならないのは

たぶん

みなさまの生命に触れたから。



栗鼠はせっせとどんぐり集めて
ふさふさしっぽを揺らしていたら
いいのよ。

蜜柑は蜜柑色に色づいて
そのひとつひとつの房に
滴る果実を仕舞っていたらいいのよ。

ゴローはゴローの歌を歌い

赤ちゃんはおっぱいを飲んで
くうくう寝てたらいいのよ。



{165C430B-FDB1-40C7-84B4-4934B6C5FCD4}
みなさまを見送って、生き物 の 顔で、
太陽と月夜のハーブティーを飲んだ。




居心地の良い場所を
イメージしてみて。

ただ、ただ、ほわほわの
ひかりと影を、思って。


{93ED77B6-F317-4879-B47B-2CDB45B0B00B}


 また、お会いしましょう。

生き物として
手のぬくみを

あなたと、わたしと。



さて、空想家は
はちゃめちゃ蚤の市の
準備に入ります。


みなさま、良きいちにちを。