こんこんばんは!
もくようび
きんようび
と、sio&sunで
お日さまとお月さま
はちゃめちゃ編集部
秋のほっこりフェスティバル
と題して
立川へ
吉祥寺へ
と、駆けてきました。
ぱかぱかと
空想の馬にまたがって!
さて、今夜のBlogは
馬の足取りの速さで!
その、辿った道を
振り返ります。
溢れる、ありがとうの気持ちは
ゆっくりまたあとで、書くのだ!
まず、もくようびの
【秋の実りの朗読会】❤️を!
みなさまをお迎えしました。
その前に
腹ごしらえのつもりが
パトアシュ店長の
ようこさんに
紅茶を淹れていただいたら
華やかなtea timeに早変わり。
まー、始まったら、ちっとも恥ずかしくないふたりデス。
★チケット代わりのprogram。
桜、cherryさんと名乗られているのです!
読んで、笑って、読んで
読んで、笑って、読んで
やりました!
ジブンでいうのは
おかしいかなー
素晴らしき朗読会でした。
えーと、たぶん
聞いてくださったみなさまが
素晴らしかったのだ、と思う。
どんな作家がお好き?と問えば、宮本輝、灰谷健次郎
と、即座に出てきて、また、とっておきの絵本を
お持ちくださり、見せてくださったり!
最後の朗読は
ぐっ、と入り込んで
その情景のなかに
ジブンがいるかのように
そこを、移動して
ただ、シーンを
説明しているかのように
淡々と読めました。
みなさまが、ぐっと
集中して、聞いてくださっている
その静かな、波みたいなものに
包まれて
とても心地よかった、のです!
うれしくてハグしちゃった!