おはようさぎ!

引いた風邪がなんとなく
良い感じに、眠りへと誘う!

昼寝も、寝坊もする。



明け方の夢は

明日提出の
難しい宿題プリントを2枚
まったくやっていないことに気付いて

もー、明日、学校休もう!
正直に

『やるの忘れました』

というより

休んで、
あさって持っていった方が

互いに平和だ

と、ひらきなおって
深夜ラジオを聴く

そんな、夢だった。


夢のなかのわたしも
ずいぶんと、ずぶとくなった

と、うれしかった。



さてさて、明日は
ひとつ、朗読というか

空想家的本の虫的 おしゃべり

というか

そんなものを
ビ・マージョの会という

愉快な場で、させていただく。


題して
【空想家sioプレゼンツ
良いオトコ 文字的召喚会】

こちらが、台本!
と、いーか、メモ。


{01765193-A4F6-4E3C-BEDD-D0FE4523EA43}
表紙は可愛いが


{D36EFA03-FF17-462C-85F2-7C90210D83C9}
中身は、実務的。
老眼ように、字は大きい。


{50429B69-7D0B-4C92-B2A4-2EA5A6C63A61}


20分の持ち時間、
やってみたら、意外に短い。

削り、けずり、
調整、ちょうせい。

まだ、今朝も
あたまのなかで

あーしよーか
やはり、あれは言いたい

と、構成が渦巻く。


最後は当日の雰囲気で
取捨選択するのだが

事前にしつこく考えておくと

その場の瞬発力が
より、高くなる。

しどろもどろ、しない。


大いに笑っていただき
どこか、温かな気持ちになり

ああ、LIFEって良いなあ
ニンゲンって良いなあ

と、思っていただけるよう

もうすこし、粘って

ねばねばねば
ネバーギブアップ



明日は、時間の中ほどで

はちゃめちゃ編集部にし
うるま画伯に描いてもらった

はちゃめちゃの町の
新御三家

{E6DA51C2-5EF3-40FF-AE17-FDD5495E0BF6}
こちらは、リアル新御三家!
うるちんは、ヒロミゴーしかわからなかった模様!

として


このポスターを

みなさんに見ていただくのが
タノシミ!


{C558AEC9-3AA4-4C8E-ABEF-0F979EA0EADB}
左から、針、ソラ、ジョナ!
丸枠のなかは、若かりしならば
新御三家に食い込んだであろう
雑貨【ひましアブラ】の店主、モリカゲアキラ!


{F3E91190-EBD2-4E76-B07A-3DF16C1973BD}

アキラ、格好よいわー

と、うっとり。


あ、明日の良いオトコには

はちゃめちゃの町から、ひとり

月鞠裁縫店のソラくん

を、召喚するよ!


3月16日の
はちゃめちゃのきょう より

【痩せなくて、良い日』を読む。


こうやって、少しずつ
みなさまに、はちゃめちゃを

知っていただくのだ。



☆お知らせ。

来週10日は
立川パトアシュさん
14時にて

お日さまとお月さまの
sunさんと

【ジブンに還る】がテーマの

秋の実りの朗読会があります。


{AAF3E8E0-430C-4313-84BA-938AC8EF674D}
お渡しする、チケット代わりのプログラムです。
参加費は、2,500円。ミルクティー付きです!


平日に加え
お時間が微妙なので

なかなか、都合が難しい

と、思いますが


が、たぶん、

すごく良い時間になる!

ので、


よかったら、
足を運んでくださいませ。


美しい初冬のひとときを
お約束します。


あと、3名さま
お席ご用意できます。


ひとくち噺の最新
【月と瞼まぶた

を、急遽、読もうかな

とも、考えていて


恋をしたのだ、と知ったのは
特売の豚挽肉500グラムを買って
店を出た時だった。

向かいの小さな書店から
ついと彼は出てきて
足早に枯葉を踏んで行った。

青いセーターに
焦げ茶色のマフラー。

スニーカーは
昨日の雨のせいか
泥で汚れていて
それを恥じているような
足取りだった。

床屋に行かないのか
行けないのか
ぼさぼさ頭の、奥まった瞳の
お腹を空かした犬のように
痩せた、青年。

名前は知らない。

でも、何度か
見かけたことがあった。

駅前の中華料理店の厨房で
餃子を包んでいる

その伏せた瞼を覚えていた。

まだ濡れている、
薄い貝殻のような

美しい、まぶたを。


と、冒頭から
練習をしています。


プログラムきちりと詰めたら
また、お知らせしまする!

その前に

来てくださる!となりましたら
ぜひ、sioにご連絡くださいませ。

コメント欄、承認制なので
お気軽に、お問い合わせだけでも
どーぞ!

Facebookの方は
メッセンジャーから。


☆朗読会の前には
sunさんのビーイングタッチの
対面ロングセッションがありマス。
リラックスして
ゆっくりゆるんでから
朗読会へ、というプランも
すてきでございますぞ!

{07B57D1A-4EBB-45CC-B3B8-55CB6CF7EA5C}

{A8F46FF0-B5D1-4385-9768-3AFC1BF55EEF}
パトアシュようこ店長が淹れてくださる
ミルクティーも絶品ですダ!


はちゃめちゃのきょう

痩せたから、と言っても 、の日。


月鞠裁縫店のお針子メモリは
春から、ほんのすこし、痩せました。

といっても、その変化は
本人しかわからないほどで

誰からも、

痩せたね とは言われないほど。


でも、不思議です。


痩せなくて良い

と決めたら


食事制限も
運動も特別にしていないのに

優しい坂をくだるように

まいつき、数字に変化があるのです。


この調子なら
来年の春には

大熊から
小熊くらいには

なれるかも

そう、うれしくなりながら
でも、と、メモリは思います。


痩せたから、と言っても
なにも変わらない、と。

メモリは、メモリ。

ただ、それが
明確になって

ときどき
大好きで尊敬している
ソラくんが

甘やかなrose pinkの
絹の端切れで

『メモリが好きだろうから』

と、休憩時間にさっと
ウエストに結ぶリボンを

縫ってくれたりするのです。


太っているから
甘やかなモノは似合わない
だから、絶対
身につけちゃいけない

と思っていた頃が

嘘みたいです。


もともと
メモリはメモリで

それに気づいてなかったのが

メモリ自身だったのです。


きょう、月鞠裁縫店はおやすみ。

ソラくんが
スケートに誘ってくれました。


街じゅうの女の子が
憧れるソラくんと
出かけるなんて

太っているうちはできない

と、

そんな風に
思っていたのに

いそいそと支度をしている
ジブンに驚きつつ

お気に入りの小花柄の
化粧ポーチに

そっと、おしろいを
忍ばせるメモリです。



太っているから
シアワセになれない

なんて、誰が言ったの?

年を取ってしまったから
恋はできない

なんて、誰が言ったの?

それは、きみの内なる
インサイドガール
きみが、言っていたのさ

さあ、手を伸ばして
冬の甘やかな青空へ

きみはいつでもきみで
何度でも還っていけばいいのさ

インサイドガール、
お手をどうぞ

(アップルサイダーズ新曲
インサイドガール〜お手をどうぞ〜
11月10日 空想配信予定)

ラジオからは
アップルサイダーズの
新曲が流れています。

良い休日です。



はちゃめちゃに
ジブンを愛して。



{40917070-FFC3-4EC5-AB36-C929A0151EF8}
うるま画伯が描いた、
ハイジのペーターの衣装を着こなす
アップルサイダーズの、ジョナ
やっぱり、好きー!

うるちんのハイジ考察
めちゃ、おもしろいですダ
ぜひ、読んでー!




空想家sio