こんこんばんは!
きょうも夜にコチラへ
やって参りましたダ。
なかなかに
我が平凡なるLIFE
このところ
大河ドラマ的激動
いや、もしかしたら
朝ドラ的大団円的
ナンダカンダ
かも、しれないが
うがー、るがー
と、嵐の夜の
船倉のように
揺れ動いておりまして
しかし、
その分、こころは
ぴん、と澄んで
ゆるんゆる、と
弛緩さえ、していて。
実は、ずっと
お知らせして
来てねー、と
みなさまに
お声をかけさせていただいていた
とだせいこちゃん❌
はちゃめちゃ編集部
のイベントなのですが
とだせいこちゃんが当日
来られなくなってしまって
(昨日、それがわかって)
やー、ワガハイ独りで
できるじゃろーか
てゆーか
第一部の
【しろやなぎsioこの部屋】は
ゲストがいなくなってしもーたー!
どーするんじゃー
6名の方が
『たのしみだー』と
来てくださる予定なのにー
と、瞬間途方にくれたのですが
一夜明けたら
ワガハイがやれること
やればよいのじゃー!!
と、新しく企画を考えてみた。
題して
しろやなぎsioこpresents
【空想家sioができるまで】
つまり、この架空の御仁が
聞く、というか
喋らせる という
そーゆー感じで
やろう!
と、ひらめいて
まだまだ、
素案ではありますが
こんなラインナップで
やってみよう!か と。
まー、ストレンジ話して
歌いながら、 絵本読むし
漫画再現小芝居したり
最後には 自作短編を朗読して
つまり
ワガハイのありったけ
を、出そう!と。
ちょうど
マヤ暦新年の座右の銘は
どーかしてるよ❤️と
言われるくらいで
ちょーど良い!
だし、と。
日にちも迫っての変更なので
はちゃめちゃ売りの準備もあり
いまはまだ、ちょっぴり不安ですが
練習、ひとりリハーサルと重ねたら
みなさまに楽しんでいただける
ものになる!と思いマス!
さて、深夜も過ぎ
虫の声は、静寂そのもの です。
とりあえず、眠りましょう。
そして
LIFE、ごーず、おん!で
明日からも!
みなさま
おやすみなさい。
空想家sio