えー、本日は
時間細切れで
書いた
もはや
ミンチのような
記事に仕上がっております。
つまりは、文章の
トーンがめちゃくちゃ。
おゆるしあれ。
まー、肉屋風でお買い物風デスわ!
さて、そんなこんなで
始まりますわよ!
❶ 朝の半身浴中
細切れ200g
朝一番の半身浴は
気持ちよい。
電気を消して
うす暗いなか
お湯に浸かっていると
まだ、
眠っているような
そんなキブンになる。
わたしはこどもが
大きくなったので
細かな時間の制約がなくなり
子どもを生む前の
【時間】の流れに
ふたたび、いま
戻っている。
振り返ると
少なくとも
10年くらいは
途切れることない
こどもと共にある時間を
まるまる過ごし
ときに
早く、戻りたいなー
授業が終わって
放課後になる
その開放感みたいなものを、
味わいたいなー
なんて、思っていた。
そして、放課後が来て
わたしは
40才半ばになっていた。
おんなのひとの
時間をいくつも生きるような
LIFEよ。
どんな時間にも
幸あれ!
② JR横浜線~八王子経由
中央線立川駅まで。
粗挽きミンチ 150g
他にも、可愛いのあります。
ぜひ、こちらをご覧あれ ☆★☆
うふふ、立川って、ikeaよりなにより
ワガハイにとっては、この方たちの町!
素敵なふたり❤️
【あたしんち】 と一緒で
常に読めるように居間に置いてある。
③ 帰路
まだまだ粗挽きミンチ150g
しかし、ここは美しく。
立川のパトアシュさんで
マヤ暦の
セッションを受け
*パトアシュさんは
少女のようなまなざしの、
でも、オトナwoman 藤田曜功さんが
(白い紫陽花を思わせるー!)
冷えとりgoodsや無農薬栽培の紅茶
はたまた、さまざまなワークショップ
ナチュラルな良きものを
シェアする催しをされているお店*
ハジメテだー。
緊張したけれど
とてもシンプルで
占い的な要素はあまりなく
生年月日からわかる
KINナンバーから
いろいろと教えていただき
なかなか、ここには
書ききれないけれど
まるっ、と表現すれば
生きているのは祝福で
もし生きづらいと
思うなら
ジブンを知り
そのうえでchoiceする
その、ガイド(導き)として
マヤ暦という古い暦がある
てな、感じ かなー。
なにしろ、わたしも
初心も初心で、
曜功さんのところに行ったので
うまく、言えず。
でも、マヤ暦を知って
年を取るのが、俄然
たのしみになってきたー。
なんせ、マヤ暦は
52才が還暦で
そこからは
魂が喜ぶように
自由に生きる!
新たなるスタートなんだって!
52才が始まりだなんて
誰も教えてくれなかったよ!
曜功さんは.わたしよりお姉さん。透き通る美しさ。
紫陽花みたいでしょー。
曜功(ようこ)さんのBlogは、こちら
④帰宅して。
夜は、カレーにしようと決め。
細切れミンチ 300g
その後、立川駅で
ぐー、とお腹が鳴ったので
梅とろろうどん
(竹輪の磯辺揚げ 追加)
を食べ
大食漢たあ、あっしのことよ。
それから、
どこかへ独りで行ったときのお楽しみ
本屋さんへ、Go!
立川ルミネの
オリオン書店
を隅々まで、check。
楽しい時間。
この中の一冊
【日本のゴーギャン
田中 一村 伝】は
読みたかったので、即買い。
藤田嗣治のは、
むかし、図書館で借りて読んだが
オダギリジョー主演の
映画FUJITAを見逃してから
また、読みたくなった。
バイエルの謎 は
泣く泣くピアノを練習した
あの幼き日、
バイエル憎し!と
思っていたので、うひひ、と買い
オオカミの護符は
一冊めの近くに
置いてあって
おもしろそーだったので。
はー、早く
やることを終えて、読もうー。
ふー、
とりあえず、肉屋巡り風記事
ここで、オワリ!
はちゃめちゃのきょう
チョコレート店【3code】から
bitterな
執事風
シルクハット型
の、チョコレートが
発売されます。
実は、これ
きつね男爵のしっぽを
つかまえる罠なんです。
さあて、文学青年のふりをした
しっぽは、はたして
チョコレートを食べに来るでしょうか?
ああ、毎日が
本当にはちゃめちゃ!で
しあわせ。
空想家sio