おはようさぎ!
労働の翌日は
部活動の試合の
爽やかなヒロー感。
週ふつかほどしか
(月8日から月9日勤務。
カラダが疲れるので
わがまま言って
そうしていただいた)
働いていないパートだが
この夏もまた、
冬に続いて
賞与をいただけた。
ひと月分まるまる
いただいて
これからもよろしくお願いします
と言っていただいて
とーても嬉しかった。
ジブンができることを
無理せず、精一杯やる!
それで良いんだなー。
⚪️ぞくぞく、夏便が出来てきたよ!
しかし、イチバンの大物
【アップルサイダーズファン座談会】
が控えているので
気持ちは、ぴり、と
スパイシーに引き締まってる!
うおー、書くぞー!!
カッキーン!
甲子園な感じ!!
きょうはこれから、吉祥寺へ。
冷え取りの会にちょっくら、ポンと。
(はちゃめちゃ編集部にし の
うるまちゃんが
会のアンケートの用紙の絵を
描いたので、それも、しか、と
見てくるのだわさ!)
はちゃめちゃのきょう
女でも、男でも、の日。
ジブンの性別を
ことさらに意識しなくても
良いのです。
好きなように
喋りましょう
好きなように着ましょう。
好きなように
ジブンのなかの
(こころに棲んでいる)
boyやgirlや
美女や美青年や
おじさまやおばさまを
はたまた、妖精や
127才の葡萄の木を
猫を、それを抱く
老いた魔女を
発動させて
自在に生きましょう。
どれもほんとうのあなた。
キャラ統一なんて
むしろ、窮屈。
はちゃめちゃde良いのです。
ワガハイはきょうは
長靴を履いた猫のキブンで。
(雄)
空想家sio