こんこんにちは!
2泊くらいのプランで
きょうは暑くなりました。
まさに、西瓜びより。
あの方も
じゅるり、じゅるりと
食べているんだろーなー。
はちゃめちゃの町と
一番リアルタイムで
つながっているInstagram局から
こんな最新のトピックが
届いています。
《暑中見舞い葉書販売》のおしらせです。
今年はもぐらもぐりん氏をフューチャーした
ハイパーバージョン!!
西瓜好きは、ぜひ!
ですって!
これ、売れるのかなー。
さて次は
はちゃめちゃ夏便に
もれなくついてくる
エピソードが
とくとくと
瓶から、ミルクを注ぐように
出てきて。
あのね
夜書店【時間どろぼう】の
店主さんは誰も見たことがなくて
マスダさんという
修道士さんが
(実は葡萄の木なんだって)
修道の傍、副店長を
務めているんだって。
で、夜書店には
ワインやコーヒーを飲める
カフェが併設されていて
その建物には
オバケも住んでいるんだって!?
(レディ・ヴァイオレットと
レディ・マーマレードの
100年前の姉妹です)
それから、町を二分する
川沿いには
川岸Hotel ホタル
というホテルがあるんだって。
これで
はちゃめちゃの町へ
旅行ができますねー。
みんなでいたしましょーよ!
森のこたつカフェへ行ったり
アラビ・アランの
散らかり部屋を冷やかしに行ったり
三角星アパートメント505号室にも
お邪魔しちゃいましょう。
プラネタリウム【木馬座】に
行くときは、胸元に
ブローチを忘れずに。
はちゃめちゃのきょう
おんなのこはみんな、の日。
おんなのこはみんな
と言ってみて
その後に続く
ことばを考えてみてください。
それから、それを
張り切って
やってみてください。
あるいは、
そうなってみてください。
だってあなたは
おんなのこ ですもの!
はちゃめちゃ編集部のふたり
つるべー(sio 笑福亭鶴瓶を目指している)
えびすー(uruma 蛭子能収を目指している)
も、言ってみますよ。
くふふ、続き、
なんて出てくるかなー。
オーサカで道に迷い、歩き疲れ、倒れる寸前に
おされなカフェにはいり、レモネードといちごみるくを
頼んだ、えびすーつるべー。
日暮れなら
もっとはちゃめちゃに!
空想家sio