だんだん
クリアになってきたぞい!


ようやくに

はちゃめちゃ編集部で

いま、やれることを
だんだんと

お届けできそうな予感が
してきましたぞい。


まー
やりたいことをやりゃーいーのよ

と、言われましても


それをどーやってやればいーのか

が、問題なんでありまして


ひとつひとつ
焦らず、凹まず

変に気負わず


完璧主義者からは遠のき


内なる、ヒョーロン家を黙らせ


ただただ、

やりたい!と思った

初めの気持ちをワスレズ。



まー、そういう
外側から見たら


足踏みみたいなTIMEもありまして。



しかしやはり
やりたくなるので アール。


ぞいっ!



小さなオハナシ冊子
【ハルちゃん】の続きを

書きながら


編集部にし の
うるまちゃんが

描いてくれたイラストを

表紙や挿絵に散りばめるのが

楽しい。


挿絵には、
ハルちゃんの恋短歌を添えて。


① ハルちゃんvol2の表紙

{A191C881-1667-4C0D-926C-170AF1FD507E}
    

② 挿絵、2枚。 
どちらの絵も、大好き。

{05BF0618-9A76-4350-90D0-B3EDF7362E8E}

{DE8FBD17-0231-4E7A-83F7-3DCD593E3F94}



③ ハルちゃんの【吉】絵はがき。
{BB5FF5AB-377F-4909-A427-9E874A648CE9}



そして、
第五章の【鏡、おやすみの日】
の、終わり頃の部分。


① 素直なこけし のところ

{BBE6E702-B786-4A01-B15B-2D59E471A4D6}


② エビのようになって眠るところ。

{418CA0AF-CBDD-49E4-A9C2-908CB1A32E3C}


ちなみに、モメンとは、木綿子ちゃんという名の
ハルちゃんの、親友。
{73D9874F-9FF5-4585-B000-0971401591E3}
可愛くて、なのに、口は悪いのだ。

イラストは、All ましゅまろうるま ちん。




ハルちゃん、
たぶん、vol4くらいで
終わると、思われる。



その後、【フユさん】という

今度はアラフィフの
ハルちゃんは、アラサー。
32才。

そろそろ子育ても
終わりに近づいた

ふつうのおんなのひとの
ハナシを

同じように、

はちゃめちゃの
いちねんかんに沿って

書く予定。



書いたら
どーすんの?

は、今は
あまり考えず


書いて、


書いて 


書いてみようと思う。




冊子【くつしたさん】

月鞠裁縫店のハナシ

ひとくち噺(7冊.曜日ごと)

も。

みんなすこしずつ、書いてる。


アップルサイダーズ
ファンブックも
夏フェスに向けてつくるー!




ぞいっ!




そうしたら

また、朗読会とか
できるかなー

て、思うの。


(歌や音楽さんと
ろうどくをすることで
感情を再生するのよ。
sunさん、また一緒に!)




さーて、
そろそろ
オットー氏が帰ってくるので

ちらけた部屋をかたそー。

(いちおー、れーぎじゃ)


みなさま、
おやすみなさい。

(満月だぞ)


ぞいっ!



なんかテンション
高くて、すまぬ。


sio