おはようさぎ!



仕事場でのできごと。


認知症の症状が
進み始めた方が

お風呂に入って

あたたまって
出られた時


ふと

『こんなに 
可愛がってもらって
うれしいなあ』

と、

のんびり

こどものように
おっしゃった。



世話をかけるね

申し訳ない


と、いままでは

おっしゃっていたのに。




可愛がられている。



なんて、素直で

甘やかな
ことば(感情)だろう。



なんだか
泣きそうになった。



{BA4B9448-63DF-46BF-B367-76F8D7F8AEC0}
キーボードさん、来たなり!
弾きにくるひとがいたら、大歓迎!

(壁に貼ってあるのは、長女Aちゃんwrite の
アップルサイダーズ【抱きしめられたい】の楽譜)

マイクとか、パソコンにインストールする
音楽ソフトとか、【UR44】とかも、来た。

(わたしにはとんと分からぬが、
これらがあれば、重ねて録音ができるらしい)

きょうはスピーカーが、来る。

おたく気質ばりばりの長女Aちゃん、
よっしゃー、と 張り切っている。

ハジマルマジカル!

なんにもできない、と
思っても、やりたかったら

始めていーのだ!




きょうの短歌

長瀬くんも悪い。
いつもマネージャーのきみに
どんな時も 頼ってさ
あー、タオルくらい
自分で 取れよー!

むぎしお


アップルサイダーズの2ndシングル
【ごめんねと言えなくて ごめんね】の
2番、冒頭より!

{77315A28-E34E-4615-8747-67401A21AA35}
illustration by uruma




☀︎ はちゃめちゃのきょう

3月25日

ノック、knock、ノックの日。

気になっていたdoorがあったら
思い切って、ノックしてみましょう。

そこには、あなたをずっと
待っていたひとが

いるかもしれません。



doorを開けたら

こんな、ひとたちが
待っているかもしれません。


{A3A20A3B-1BBD-4C6B-B170-9853F9659877}
illustration by uruma


忍者の格好で、DJ !

好きな曲ばかり、かけて
おしゃべりも、超deep!


『ツインクルが』
『アオアシ郵便屋さんが』
『ちくわカレーが』
『わたしの防犯グッズは』


デスクのうえに散らばっているのは
手裏剣がたの 蕎麦ぼうろ です。


『やあ、よく来たね!
待っていたんだよ!』


ちょうど、桜も咲き始めました。


さあ、ノック knock ノック!



きょうも
はちゃめちゃdeいきましょう!



しっごと、しっごと。
労働の爽やかな汗を流そう!
コメントのお返事、
夜に、嬉しく!

sio