いろいろ、お知らせ。
テーマは
【空想は巡る!】です。
巡る その❶
はちゃめちゃ編集部 きた(北)
が、できました!
その方は、おもちさん
CDジャケットを描いてくださった ご縁 で
図々しくも、しらー、と澄まして
【はちゃめちゃ編集部 きた】というボールを
ぽーんと投げたら、受けとってくださいました。
うれしかー。
そして、空想で
三角星アパートメントの住人にも
なってくださいました。
少しだけ、画像をお借りして。
巡るその❷
そうしたら、
三角星アパートメントの
606号室に住む
図画工作家
イラストレーターなど
の
はちゃめちゃ編集部 にし の
urumaちゃんと
すっかり、仲良しに!
真ん中が、おもちさん。
右端は、りんごほっぺ会議主宰
Applepieちゃん、こと、ぴーちゃん。
左が、うるまちゃん!
記事はこちら
⇩
【針】の新曲、蜜がけラスク を歌う、3人!
巡るその❸
わたし、sioは
この3人に、
アップルサイダーズの歌を
届けたくて
楽器なぞ
弾けやしないのに
今夜
(久しぶりに娘のギター出したら
唯一弾けたGや
Cのコードまでわすれていた)
仕方ないから
次女kちゃんのiPhoneの
キーボードアプリ借りて
二本指で、ドとミとか押さえて
アップルサイダーズの
デビュー曲
【抱きしめられたい】
のサビ だけ、作って
動画ボタン押して
居間の真ん中で
せーの!
で歌いつつ、録音してみた。
こんなことしたの、
生まれて初めてさー!
歌もへただし、
演奏はリズムぐたぐただし
(二本指なのに!)
動画も、ひどいアングルだけど
もし、キョーミがあったら
聴いてくだせー。
あー、恥ずかしい。
でも、巡りだから
出すんだー!
始まってしばらくは、無音ですらー。
ちょっと待つと始まりますです。
まー、なまら下手だで、腰抜かさんようになー。
わたくし
ほんの2回ほど、
めちゃマイナーなCDシングルで
作詞のしごとをしたこと
ありまして
作詞は、まー
少し、できますが
曲は、鼻歌でしか
作れません。
なので、もし
コード進行などが
ちょいと、わかって
ギターなぞ、弾ける方
また、キーボード弾ける方が
(歌えると、最高!)
いましたら
アップルサイダーズの曲や
【針】の曲を作ったり
はたまた、
なにか、
懐かしい曲とかを
coverして
(お化けのQちゃん
主題歌とか、funkyに)
遊べたらいいなー、
いつか、はちゃめちゃLIVE!
朗読会も入れ込んで!
などと、思ったり
お針子メモリのテーマとか
【月刊箒】発売日に
FMラジオ【rinse】で流れる
短いジングルとか
(あ、そのむかし
地方ラジオに一度
呼んでもらった時
ジングルを作っていって
アカペラハモリで
歌ったことありまする)
も、作っても、よかねー。
って、空想にも程がありますね。
すみません、聞き流してくだせー。
巡るその❹
また、短歌を作って
コメントで送ってくださる方もいて。
不可思議な短歌の会、
つくろーかなーと
思ったり。
巡るその❺
はちゃめちゃに出てくる
眠りビスケットや
時間はたっぷりある
指型ビスケットや
王冠のパイやら
こたつカフェのメニューやら
空想して、本当に
作ってくださる
【空想料理家】が
あるいは、【菓子職人】が
いらっしゃったら
自称、で良いのです。
いいなー
食べたいなー
と、思ったり。
いつかいつか、
はちゃめちゃの
【小さなお茶会】やるべー
と、思ったり。
まー、今夜は
空想が巡っています。
ちょっと、ブレーキかけて、
とりあえず、夜へ
空想は流して。
流れ星、箒星へ
メタモルフォーゼさせて。
あ、オットー氏が
帰ってきました。
おでんを温めます。
あ、
また、シャラリンと、
こころの夜空に流れ星
あれは、空想座ですよ。
もう、今夜は
あなた、おかえりなさい。
はい、そうします。
みなさま、
おやすみなさい。
また、あした。
sio