おはようさぎ!


昨夜の夢は
切符を切る夢だった。


改札口に
初老の駅員さんがいて

鋏を持って

切符の端に
切れ目を入れていた。


ワタシも、真似して 切った。

新米の駅員さん として。



改札を通るひとは
みな、晴れ晴れとした顔で

菜の花いろの
光るコートを着、

海へ、海へ

と、心を逸らせて いた。


パチバチ、パチバチ
と切って、ひと段落すると

鯵の干物を焼いて
お昼を、食べた。

すごく
美味しかった。



あの、パチバチの鋏
どっかで、売っていないかしら。

持っていたら

愉しい気が、する。



{D0EF1C5D-B0BC-4E31-A66E-1291B05F8423:01}
★ まるまって眠る猫みたいな、
くつしたさん、たち。
はちゃめちゃ編集部隠れ家から
届いた ひねもすのたり な 風景。

この子たちが、
冊子【くつしたさん】では
巻頭を飾り、

編み図も、載ります!

一足ずつ、なまえとともに、
みなさんにご挨拶します。

赤い子のなまえは、決まっている。
dan-ro    暖炉。

へんてこ
フウガワリ
はちゃめちゃ

それが、ふつうのまいにちを
はちゃめちゃ編集部は、
日々、目指すので、あります。



きょうの短歌

おとうふ、というのは
ひびきも、仮名も
ぜんぶ、白い。
そんな、気がする。

むぎしお



おまけ

編集部にし urumaちゃん

sioがツボっている
八王子のお豆腐【高尾】の

{99636755-5DE7-431B-8C68-E8BD0F4BF166:01}

天狗 を、なぜか描いて
midnightに、LINEしてくれた!


それが、コレ!

{B90D33C2-F888-4710-B22D-B0855C9BFB4A:01}
illustration by uruma


うる画伯!
あなたさまは、やはり、
おもしろいよー!

フウガワリだわー!
* はちゃめちゃでは
最大のほめ言葉 なり。


さすが、
三角星アパートメント606号室に
アトリエを持っているだけ、ある!



☀︎ はちゃめちゃのきょう

3月2日

まかせた! の 日。

ひとりで、
いろいろなことを
担う必要はありません。

あなたが苦手なら
それをナンデモナイと思うひとに

まかせてみましょう。


それが広がって
世界は、動くのです。





はちゃめちゃ図書室の
このひとは、

まかせた、の 達人です。


ほぼ、それで
25才の今日まで

楽しく、過ごしています。


はははははー

と笑えば

誰もが
しゃーないなー と

一緒に、笑います。


{4B8DE6D5-55B8-4B88-8953-58D4401BCB4E:01}
illustration by uruma


アラビ.アラン

ヴァレンタインデイに
5年連続、母親から
【はたらけ、ニート!】と
デコレイトされたchocolatecakeを
贈られるも、気にせず平らげた

という偉業記録を持つ。

この春から、
はちゃめちゃ図書室に
入り浸って、いる。



さあ、きょうも
はちゃめちゃdeいきましょう!




次女kちゃんの
入学手続きへ!
sio