おはようさぎ!

月曜日の朝は ねむいねむい。


それに、尽きます。



ねむー。


{41328849-653F-43CD-AAA6-7B768F2EBBD6:01}
これは、2年くらい前に訪れた、原宿にあった
マーマーマガジンの編集部の 入り口。

(今は、岐阜美濃に編集部は移られた)

講座や冷えとりshopで何度か、お邪魔した。

レトロなマンションのなかにある
こじんまりとした、ひかり溢れる編集部は
とても、良い空気が、流れていて、
居るだけで、うっとり、した。

たぶん、ひとが持つ
見えないエネルギーが
そう、させていたのだろうなあ。
 
冷えとりを始めた記念に、と
撮らせていただいたこの写真、
(写真にも、良き空気が映っている)
ずっと大事にしている、たからもの。



きょうの短歌

白湯と呼べば
お湯も、お澄まし。
春の寒さに
似合ふ 飲みもの

むぎしお



☀︎ はちゃめちゃのきょう

{32BAAFA6-9C18-4183-AF22-488410B2D968:01}

犀筆太くんが、恋に落ちる日

自分にはもう、恋なんて
巡ってこないと思っていたら
ご用心。

穴に落ちるように
それが、やってきます。




犀筆太くんは、もちろん

{4CCC8AE1-90DE-41C2-B108-8C2FE0D1E02B:01}
illustration by uruma



もうすぐ、還暦を迎える
月刊【箒】編集長の この方にも

河馬 文太郎 氏 です。


{3F1CFA46-23D6-45BA-A5F2-A0367A040817:01}
illustration by uruma

恋が、訪れます。



犀筆太くんは
足を痛めたバレリーナに

河馬編集長は
ある偏屈な魔女に

ずきゅん、と
恋の弾丸で

その分厚い胸を
撃ち抜かれます。



あ、それと
もう、ひとり。


月曜日の憂鬱を
紅茶のティーバッグに

閉じ込めた、ハルちゃんも

{692D9284-9C43-4FF1-BA58-651748A4BE87:01}
illustration by uruma

のっぽの下宿人の

お味噌汁を飲む姿に
毎朝、胸を撃ち抜かれています。
.

ずきゅん!


春、ですねー。




ちなみにワタクシは
シャーロックにずきゅん。

しごとへ、張り切りくるり!
sio