朝寝坊して
おはようさぎ!


デイサービスのしごとで

手と足の
リフレクソロジーを

(足湯など取り入れつつ)

利用してくださる方々に
させていただく時

まず、
手のひらで
足の先を包む と


『あんたの手
ぽかぽかで
気持ちいい』


と、言われることが、ある。


『あったかい
あったかい』

と、喜ばれる。



冷えとりを始める前は

手を温めてから
おむつを替えさせていただいたり

そんなこともしていたのに。


いま、
ぽかぽかの手になれて
うれしい。



また

ひざまづいて
足を洗わせていただく時

(足湯の最後に
マッサージも兼ねて。
その後、リフレクソロジーを
させていただく)

自然と謙虚な気持ちになり

その方の 
かけがえのなさに気づき

都度  はっ、とする。


同時に、自分も
かけがえがない、と気づく。


そんな繰り返しが

わたしを

洗っているなあ

と、思う。



きつい しごとだけれど

砥石のように
わたしを磨く。


ありがとうございます。



{138A6942-58F5-4617-889A-D45243596DA3:01}
朝から、味噌うどん。韮をたっぷり。


きょうの短歌

わたしのは
茜いろだよ
俺 クリームいろ。
腹巻なかまの
うちあけばなし。

むぎしお


腹巻愛用家は
意外と多い。



☃ はちゃめちゃのきょう

{DE792068-5E94-47F7-B45F-8A7F5057C079:01}


晴れ という 平凡な日。

この日は 晴れていなくても

おんなのひとは
身近にいる おとこのひとを

大きな木のように

思って 過ごします。



{1AFD2CAF-9B01-4032-A40C-B5BE4B39D1FB:01}
illustration by uruma   urumaちゃんのBlogは、

ひとり、
プラネタリウム【木馬座】を
修繕する、シラガさん。

とんてんかんてん
とんてんかんてん

夢を見る背中は
たとえ、頼りなくても

大きな木 の ようです。



きょうも はちゃめちゃdeいきましょう!



sio