ひたぴたと
冬の明るい日差し。

楽しきにちようび。


初笑いをするため
渋谷まで

落語を聞きに。




昨夜
娘たちが.

偶然にも

{2E90C058-8535-4290-89D8-74DA877F4F6F:01}
画像、お借りしました!


1月8日スタートの
(初回拡大版 1時間)
テレビアニメを、観ていたのて



『ママ、明日
落語聞きに行くんだよ』

『へえ』

『もしかして、
落語ブーム?』

『来てるかも』


そんな会話をしたのを
思いだしながら

とことこと
電車に揺られ



{5138BA3E-416E-496A-9D8B-4E58C2C5CCDC:01}
sioです。今年もよろしくお願いいたします。


cherryさんと
会場の

渋谷ユーロスペースで

落ち合う。



すごーく、おしゃれな

sio的に、すごーくツボ。
黒い柔らかな皮のライダース風の上着に
(違うかな、ジャンバー風かな)
表側がグリーンに黒の縞で
裏が無地のグリーンのワイドパンツ!
わたしも、あんな着こなしをしてみたい!


cherryさんと

隣り合わせて


2時間

ただ、ただ、笑って
落語という芸に、 

身をゆだねた。



落語はもちろん

浪曲の
玉川奈々福さんに、ほぼ惚れて。

奈々福さん、すごーく男前。
(おんなのひと だけど)
浪曲も、追いかけたい!
三味線とうなり
めちゃ、punkやん!




その後は、
cherryさんと

ビールと紹興酒で

新月新年会。


あ、そのまえに
渋谷の雑踏で
思いもかけない出会いがあった!
最近、Blogを
拝見させていただいている方に
ばったり、こんにちは!したのだー!
こんな偶然って、あるの?
びっくりだー!
(びっくりしすぎて
ろくにオハナシもできず。
sio サプライズに弱いのデス
ごめんなさいっ)



楽しき時間は
ゆっくり過ぎて

(楽しくて
写真も撮らなかった!)


お腹がいっぱいになったところで

また会いましょう

と、おひらきに。



cherryさんとの時間は
とても、豊か。


火や、
お鍋をことことやることを
手放さないように、しよう

とか

空想で得る温かな感情も
実際の体験である

とか


そんなオハナシが
できることが

うんとこさ、贅沢。



きらきら、きら。
ぴかぴか、ぴか。



愉しい気持ちのまま
帰って


『ただいまー』


と、
鏡をみたら

黒ブラウスの胸もとに
小籠包の汁が

ぴしゃわわやわと
飛び散った跡が

かたつむりの
光る軌道みたいについていた。


『ああ、また失敗した!
あんなにぴかぴかな時間に!』






喋っていると

うまく、
ごはんを食べられない

というのも

ロッテンマイヤーさんに
怒られる的な

長年のsioの悩みです。





落語熱高まるsioでした!