きょうは、しごとで
とても、楽しかった。


みなさんに

お雑煮のお餅は、丸?
それとも、四角?
味は?だしは?
中身の具は?

って、きゅーあんどえー
したり。


そのあと、

お餅付きの手順を
身振り手振り付きで

再現したり

(sio.エア餅つきをしました!

餅米を蒸すところから、
あちちな搗き立て餅を
ひょいと、千切って
丸めるところまで。

マボロシの杵を持って
よろけてみたり)


それから

みんなで
お正月の歌を歌ったり


最後には
良いお年をお迎えください!

と、口々に
言いあったり。


ぺこりぺこりと
お年を召したかたの
お辞儀は、日本の可愛さ、凝縮!


わたしも、見習う!



あったかーい、いちにち。

おだやかで、まるこい、いちにち。

しあわせだったー!



{26AE692A-43DA-403F-827B-17CDAD560CE9:01}
しあわせな、赤い椿。昼休みにぱちり。
お年玉のお金を銀行におろしに行った!



そんな、シアワセな夜

セブンイレブンの
新発売の 

さらり田舎しるこ

小さなスプーンで

あずきを掬いながら
ぺしょぺしょと
食べていたら

(お行儀悪く
漫画を読みながら食べていた。
しかも、夜ごはんからの
間髪入れず!)


身体は、疲れたの。
甘いのが、欲しかったの。


ふと、気がつくと


邪悪な

ひじょーに邪悪な

お餅が

容器の中に、いた!



驚いて
LINEで

娘ふたりに
居間への召集をかけ、

邪悪餅を 披露した。



それが、コレです。



{B29F4697-DD03-4F83-A4C8-8198854B0B4B:01}
食べかけを、ごめんなさい。偶然の、邪悪餅!


ひゃー、

これは ヤバイ!

マジ、コワイ!


いま、我が家は

盛り上がっています。




嗚呼、平和だ。





21時から
TBSのドラマ【赤めだか】観ます。
ビートたけしが、演じる談志!
見逃せない!



邪悪餅は、
食べないことにした
sioでした。

オットー氏に見せる!