枯葉舞う、風の冷たい
グレイの空の昨日は

ヌーボー会でした!


ヌーボー、としたひとが
集まる会じゃ、ないですよ。
ボージョレーヌーボーを
飲むという名目の会です。

sioと naoさん で
cherryさんのお宅へと
集ったのよ!


{7B3FD9EF-4C2E-4AAC-931C-896492F02B05:01}
花園のような、膝かけさんたち。
cherryさんの、手編み。


operaピンクの
カーディガンのふたりは

(naoさんとわたし、
同じいろのカーディガンを着ていた)

椅子をひいて
ことり、と、座った。


目の前には
うっとりとするお料理の数々。



まずは、ご覧あれ。

(お腹が鳴ります)

{454DB55A-0648-41BE-8484-901C04417BA6:01}

山椒の風味と
黒胡椒の風味の鶏ハムのサラダ。

映っている手は、可愛いnaoさんの。


{7ABDDE2F-88A7-4AAF-B3F4-62288B5C5B08:01}

おじゃこがカリカリの
じゃがいものグラタン風

それに、ハーブオイル(?)のバケット

手作りのオイルサーディン!



{943599B3-229C-496E-B997-20DF9127405A:01}
かぼすを絞って。サラダにも、バケットにも!
うーん、いい香り!柚子胡椒も合うね。


 おしゃべり、弾む。


悩みも、話せば
だんだんと 軽くなる。


(わたし、たくさん
聞いていただいた) 


お料理に舌鼓を打ち
 ヌーボーを飲めば

こころは、
パッチワークキルト。

咲くように
カラフルに、なっていく。


cherryさんの魔法よ。
芯からくつろいでしまうの。



{9FF7618D-ED73-4091-AB24-151A5931F93E:01}

今年は ボージョレヌーボー、当たり年かも。
お手軽なお値段でも、とても美味しい!



とつぜん
楽しい未来が

ぽん!と 湧いて出た!



ひとりでは、空想
そう、絵空事かも。


でも、3人寄れば
ナントカで

なんだか、もう
動き出しそうだ。


ぷっ、ぷくぷー。


ラッパを鳴らして
愉しい野に、着地。


こころ踊るキラキラは
まだまだ 生まれる。


 ぷっ、ぷく、ぷー!



{151B8E8E-4386-477E-ACB9-82D0C32AF524:01}

デザートは、naoさんのお手製。
かぼちゃのチーズケーキ。しっとりと甘くて
コーヒーにぴったり。sio.このケーキに
【moon noon】 と名前を付けた。
満月をあんぐり、いただくようだから。




すとん と 日が暮れた。

(お腹もいっぱい!)


さて、さて
どの 器さんを連れて、かえろうか。


{9DE32E07-77BA-43D3-B3CE-A553D310DE02:01}

cherryさんの 器ずらり。どれも、すてき。
迷ってまよって、ようやく選んだ。




{D0B8000F-0FA1-4BB0-83AA-F415CC0F7A6B:01}


この器さんを、手に取った。
もう ひとつ 星の子も 連れて帰った。




帰り道、わたし
猛烈に、書きたくなった。


ひとりぼっちだと
思っている

世間から、追放された

(つまり、傷ついている)

おんなのひとの短い
オハナシを

ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ。



書いて、

まず、簡単な
小さな冊子にしよう

(手作りの)

と、決めた。




cherryさんのテーブルの
ペンダライトの下で

地図を広げるように

わたしは、ジブンの森を見た。




ふたりの魔女が
小径を、照らしてくれた。




互いを
照らし合う、

小さい火。


それを
互いに持ち寄り、
時に 温まろう。


こころから、
ありがとうデス。



{DBC81B9B-1D74-4F63-BEB9-DB0D7D09994B:01}

cherryさんの.クリスマス。色づいた葉も 仲間入り。



他にも、嬉しいプレゼントを
いくつもいただいた!
それはまた、いつかの次回に!


 sio