毎朝、作る
お弁当の

しあわせの
黄色い たまご焼き。

今朝も
ふうわーり、
焼けました。


{D5618E7F-E511-4D5F-86F1-6D964D6FDD21:01}


くるくる、巻いたの
きょうは、なにを?

ジャン、ほうれん草よ。


{0CAA4B09-9311-4AF8-826A-8A08563E6F3B:01}

あ、白身と黄身が
綺麗に、混ざってなかった!
はじっこは、ほうれん草が
ちょっぴりだ!



ま、いいか。


毎朝だもの、
いろいろ、あって

よかんべ、ね。



★今朝、詠んだ短歌。
つまり、日々のしっぽたち

なんだか、詠みたくなって
たまご焼きが冷めるまで
電撃で。



周到に 秋を盗みて
理科室へ、その名も
マッシュルーム青年団


秋って、盗みたくなる。
壜に詰めて、並べたくなる。



修羅場にて
犀がおっとり申し出て
3分間クッキングを見てる


もう、これは
昨日の窓トーストの
可愛い可愛い誰かさんの
記事の影響だ。

人生を修羅場のように
感じて生きるひとの隣で
3分間クッキングのテーマを
朝、フライパンを揺すりながら
ハミングしているひとがいる。

sioは、3分間クッキングの
ひかりを信じる。




さあ、風よ
赤い包みの鎮痛剤を
こおろぎ嬢より奪って逃げろ


尾崎翠の世界から、
一枚のビラのように
飛んできた情景。




10月の思い出食堂
本日はカレーライスの
花いちもんめ



10月の最初の日は
お母さんの命日。
湧いては消える、思い出たち。




ひた走るネズミだ
きみは、くらやみの
冷蔵庫まで愛をはこべよ



結局は
愛から生まれた
愛を運びたいのだ、と
昨日、シゴトバでの会話。




眠りから覚めて
瞼にアンブレラ
新大陸のなまえは涙


少しく感傷的。





さて、今日も雨っぽい日?

しかし、
オハナシを書くには良き日和。





慕わしい、みなさま。

みなさまの普通の
素晴らしき日々が
Blogを通して

わたしを元気づけ
わたしに空想の種をくれます。



なーんと、
シアワセなことでしょう!


ありがとうデス。






あ、晴れてきた!
不思議!





さて、ゴミ捨てに行こう。
sioでした。