このごろ、洋服冒険にもとんと出かけていない。


(だって、シゴトじゃない日は書いているから)



だから、初冬の頃から


あんまりぶ厚くなくて、

アソビゴコロがあって、

カラフルな


コートが欲しいなと思っていたのに

それを見つけることができなかった。



でも、今日、マンションのローンを払いに行ったり

駐車場のお金を払いに行ったついでに


あ、そうだ、行ってみようと

大好きなお洋服のshop 【bulle de savon】に寄ったら



ありましたよ、ありましたよ、


思っていたとおりのコートが!



さっそく、買いました。




 なんとなく和柄!


ちょうどお尻が隠れるくらいの丈で

釦は、一番上の紺色のくるみ釦以外は、表には出ません。

柔らかい黒と合わすと、チョコレートケーキみたいな

美味しそうな色合いになるかな。




柄を拡大すると



 いいねえ、冬の森みたい。



5分で買うのを決めて、後は店員さんとお喋り。



「わたし、このごろ、オトコでもオンナでもない

流行なんてあんまり気にしてないのよ、

みたいな服装がしたくて」


「お爺さんのような、

変てこなおばあさんのような

コドモのような

そういう格好がしたくて」


など、お喋り。



※このごろ、

わたしが惹かれる服装のひとは


くるりの岸田繁氏、とか

女優のもたいまさこ氏なので


そっち方向に、確実に行っているのデスね。



来年は、もはやお洋服冒険は

bulle de savonだけにしようと思っています。


つまり、ひとつのお店のお洋服だけを

来て暮らすワケです。


広く冒険に出るのをやめて、

ひとつの穴を掘る、ということをするワケです。


あっ、そっか、うん、わたしは来年、

そういう風に生きるんだな。


【書く】という穴だけを掘るんだな。


すべて、その穴に集約させていくんだな。




思いもかけず、自分への

クリスマスプレゼントを買えて、ウレシイ!





さあ、部屋を少し片付けたら

また、書こう。


うまくいかなくても

最初から書き直しでも

とにかくとにかく、諦めないんだ。