台風一過で暑くて、
青空がハンカチみたいに
広がった日。
(長女のAちゃんが
ついこの間まで、台風一過を
【台風一家】だと思っていたと
本日、告白した。
家族で大笑い)
今朝は、夏バテ防止にと、
妹に取り寄せてもらった
ヤングリヴィング社のバランスコンプリートという
オーガニックの栄養機能食品を
豆乳とシェイクして飲んだ。
この味、なんか、懐かしい感じ
と思いつつ、飲んで、
はたと気づいた。
母乳、(もしくは粉ミルク)みたいって。
ゆっくり飲んで、朝はそれだけ。
冷え取りによる食べ過ぎの【毒】が
くちびるのはしから出ているので、それのため。
(そういえば、妹が昨日から
冷え取りが始めた。
仲間が増えて、単純に嬉しいなり)
お昼を食べてから
(挽肉とアボカト入りサラダ風ライスボオル)
夫と電車で数駅のショッピングセンターへ。
特に観るべきモノはなかったが、
ぶらぶらと歩いて、楽しかった。
がら空きの中華料理店に入って
餃子とビールを頼んで飲んだ。
(わたしはビールを少しと
餃子をふたつ、食べた)
夫は、転職に伴い、
7月、8月と長い休みを取っている。
なので、わたしも一緒に
【バカンス気分】になることにした。
この夏は夫と一緒にのんびりする、と決め
こころのドアに、【休暇中】と札を下げた。
夜ご飯は、
鯖の塩焼き
いんげんの胡麻和え
ひじきと豆の煮物
炊き込みごはん
これらを少しずつ食べ
それと、夫が買ってきてくれたので
杏仁豆腐を食べた。
明日は満月。
わたしはこの頃、月のリズムで
生活する、みたいなことを
習ってみたいな、と思っていて
(そんな講座などあったら
どなたか教えてくださいませ。
娘ふたりがシュタイナー教育の
幼稚園に通ったので
なんとなく、月農法などを知っていて
改めて、興味が湧いてきたのです)
満月の日だけ開けるという
【満月shop】(mur-mur magazine webの
福太郎さんの日記で紹介されていた。
なんとわたしが住んでいる駅から
4つめの駅で、それは開催されるらしい!)
や、
渋谷ヒカリエの【cosme・kitchen】でも
満月の日は予約制でお得なオイルマッサージを
やっているらしいと知り、
(月の動きでイベントがあるっておもしろい)
来月からはなるべく
満月と新月の日には
シゴトを入れないようにと
(明日はシゴトが入っている)
思っている・・・・・しだい。
うーん、
この頃のわたしはしごく楽天的だ。