岡山で季節のチーズケーキを作っています

菓子工房ぽわんの古市泰子です。




ichi-cafeさんのおやつ展7日目、今日を入れて後3日となりました。
昨日もichi-cafeさんに足を運んでいただき、ありがとうございました~!

本日のラインナップは、
*酒粕(嘉美心酒造)
*ラムレーズン
*かぼちゃ
*おいも3兄弟(さつま芋・じゃが芋・里芋)
*さつま芋(紅はるか&紫芋)
*おいもチョコレート(安納芋)
*ラズベリーミルク
*抹茶と小豆
*紅麹&カカオ甘酒
*ラムホワイトチョコ
*カフェオレキャラメルショコラ
*抹茶とカカオ
*あんこショコラ
*スパイスチョコレート
・・以上の14種類です。


▼瓶入りのチーズケーキ
今日は2つあります。


▼新作のおいも3兄弟
昨日もご紹介しましたが、総社産の3種類のお芋(さつま芋・じゃが芋・里芋)をほくほくに蒸かし、ラム酒と練乳とともにたっぷりと練り込み、3層に重ねて焼き上げました。

さつま芋はシルクスイート、じゃが芋はグランドペチカという「栗とさつま芋を合わせたような味」ふれこみの品種です。が、普通のじゃが芋との違いがわたしには分かりませんでした😫



▼スパイスチョコレート
今回も上の層と下の層でスパイスの効かせ具合を変えてみました。上の層の方が濃い目です。

スパイスはシナモン・ナツメグ・カルダモン・クローブに、今回はオールスパイスも加えて仕上げました。


▼菓子屋てとて


▼グリッドキッチン


▼焼き菓子みのり(卵乳製品不使用の焼き菓子)


▼おやつの64


▼アンサンクキャトル



▼昨日のお買い上げ
アンサンクキャトルさんのりんごのチーズケーキとガトーショコラ。この2つ大好きです!
大事に少しずつ食べようと思います。


▼本日のお買い上げ






おやつ展は12月16日金)まで、ichi-cafeさんでおやつ達がお待ちしています。

お気に入りが見つかりますように。
すてきなティータイムを♪