岡山で季節のチーズケーキを作っています
菓子工房ぽわんの古市泰子です。


3月26日(火)・27日(水)に大阪からいわはらきょうこさんをお招きして、「一生お金に困らない生き方と稼ぎ方を知るセミナー」と、いわはら数秘セッションを開催。
無事に終わり、たくさんの参加者さんに喜んでいただき、わたしもとってもうれしいです。
ありがとうございました♪


このセミナーのことは後日、シェアしますね。
(って、なかなかシェアできておらず、シェアするする詐欺みたいになってますね!涙)



さて直前のご案内ですが、明日は倉敷芸文館で開催の懐かしマーケットに出店します。

11月以来の懐かしマーケット。
今回はどなたとご一緒できるのかわくわくします。



今年で20年目、
そして今回で第71回目を数えます。

20周年おめでとうございます♪



アメリカ、イギリス、フランスアンティーク雑貨、江戸・明治・大正・昭和の生活骨董、古書、古布、家具にいたるまで、幅広いジャンルの品々が芸文館の広場にところ狭しと並びます。



関東から九州まで個性溢れる約70店舗の業者さんが集まるのだとか。






今回のラインナップは、
*酒粕(嘉美心)
*ラムレーズン
*春爛漫
*甘酒の3層仕立て
*よもぎと小豆
*酒粕ショコラ
*よもぎと小豆
*ラム干し柿
*ブランデーホワイトチョコ
*カフェオレチョコレート
*チョコバナナ
*瓶入りのヴァンショーのガナッシュ
・・以上の12種類をご用意する予定です。

もしかしたら種類の変更があるかもしれませんが、どうぞご了承ください。











小豆や干し柿、甘酒、酒粕、吟醸酒など練り込むものは地元岡山で採れたり作られたりしたものを使っています。
それぞれにたっぷりと練り込んでお届けします。どうぞお楽しみに。




こちらが飲食ブースの芝生広場。




手作り雑貨やグリーンのお店、おいしい出店もたくさんあります。
1日のんびりとお楽しみくださいね。


71回倉敷・懐かしマーケット
3月31日(日)8時頃~夕刻
※雨天決行
【場所】
倉敷市芸文館の中広場
倉敷市中央1-18-1
【問い合わせ】
倉敷・懐かしマーケット実行委員会
090-4570-8446
sazae@m-kanjiya.com 


保冷剤と保冷バック、タッパーなどのご用意がありますと、車での移動やお家までの持ち歩きも安心です。
ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


それでは明日芸文館でお待ちしています。
よい週末を♪

あ💡明日はこれも持って行きますねー!
ご興味のある方はぜひぜひお声かけください♡



菓子工房ぽわん イベントの出店予定→
チーズケーキのご注文方法→