7月8日(日)、
ジンバブエの子ども達へ文具品をプレゼントする「ふっふっふっ祭」がありました。

ジンバブエの子ども達は、文具品も高価なため買うことができず、一本のえんぴつを大切に使っているそうです。



アメブロでお付き合いさせていただいているpurifyさんが教えてくださり、エコキャップを持って玉島交流センターへ行ってきました。






エコキャップ(ペットボトルの蓋)800個でワクチン1本分に。

プルタブは約800kgで車椅子に。


他にもベルマークや古切手、使用済みのインクカートリッジなども役立てることができるそう。

古切手は、植林をしたり恵まれない国の人達の健康を守る活動に使われます。

捨ててしまえばごみですが、
分別して生かせたらすてきですね!

ぜひご協力をお願いします。


■エコキャップネット岡山
ふっふっふっ本舗
倉敷市玉島上成304-3
*お問い合わせ
月曜~金曜10:00~17:00
090-5373-5744
080-4267-7774