お正月に実家に滞在していました。

 

母は要介護4の寝たり起きたりの状態。

 

好き嫌いがものすごいです。

 

大体、体にいいものは嫌い!

 

 

 

 

納豆、豆腐 嫌い。

 

ほうれん草、小松菜 ネギ 嫌い。

 

キーウィ、トマト バナナ 嫌い。

 

ちりめん雑魚、煮豆 嫌い。

 

さば、ぶり、さわら 嫌い。

 

うなぎ 生魚 食べない。

 

肉類もほぼ食べない。

 

なんとか、お粥とか麺類は食べるが、

 

和そばなら4分の1玉くらいしか食べない。

 

 

 

 

 

 

 

 

母の内縁の夫がお正月にカニを買ってきた。

 

めちゃ美味そうなやつ!

 

足が8本、爪が4本、胴体がいくつか。

 

 

 

 

 

 

 

 

母、内縁の夫、私の弟、私 

 

久々に4人で鍋を囲みました。

 

母はなんか嬉しそうだった・・・

 

いつもは10分ほどしか食卓に座ってないのに

 

カニちりの日はなんと1時間も座ってた。

 

 

 

 

 

そして、カニの脚から身を取り出しては

 

これ見て! 

すごいやろ!

 

と見せびらかしてくる。

 

ああ、目が見えへん・・・

もう死ぬなぁ・・・

 

といういつもの口癖はどうした?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

8本の脚のうち

 

母が食べたのは・・・

 

 

 

 

 

5本!

 

 

 

 

 

 

こやつ、ちゃっかりと

 

うまいもんは食べるんや・・・

 

宇宙人くん

 

 

 

 

 

私はしっかり脚を2本食べました!

 

つまり母にはあげなかった・・・

 

ギョエ〜〜〜〜恐竜くん

 

 

 

 

 

おしまいかに座

 

それにしても日本人ってカニ好きやよなぁ。

来年もみんなで食べれるといいなぁ。