『幸せになりたい』とか『君を幸せにするから』とか

 

いうやん? 私にはあまりピンとこない言葉です。

 

よくドラマなどで見る、結婚を申し込むセリフに

 

『娘さんを絶対に幸せにします!』とかいう男

 

何を基準にそんな簡単に言うとるねん!と言いたいね。笑

 

 

 

 

幸せの基準は人によって大きく違うからかな・・・

 

カッコつけてるんじゃなく、ほんとにそう思う。

 

 

 

 

貧乏でも一人暮らしでもそこそこ食べていけたら幸せな人もいる。

 

金があって家族がいても幸せじゃないと感じる人もいる。

 

大体から、そこそこ食べるのにどれだけのお金がいるかも人それぞれ。

 

月に8万円でなんとかやっていけ、それで幸せな人、それが私。

 

月に25万あったらなんとかやっていけるかもな、と言うのが私の弟

 

 

 

 

 

 

 

 

春ドラマ『日曜の夜ぐらいは』

 

みなさん、観てますか?

 

今年の春ドラマは2回ほどみて脱落したのも多かった。

 

でも、このドラマは続けて観ようかと思ってる。

 

 

 

 

3人の女性の生き方がストーリーを形作ってるのだが、

 

なんか全員が幸せそうじゃない雰囲気を醸し出している・・・

 

なんでやろ?と私にはちょっと疑問なんだよね。

 

 

 

 

サキ(清野菜々)は車椅子の母親と二人で暮らしてる。

楽しいことがあると、苦しいことが耐えられなくなるから

と常に暗い顔で生活を支えて暮らしている? でもな・・・

 

歩けない母親は絶対に

障害者手当もらってるはずやろ・・・笑

さらに、

母親は毒親でもなく性格が明るくてええやん!

 

幸せやん!

 

 

 

 

若葉(生見愛瑠)は昔金持ちやったが今は貧乏で、蒲鉾工場で働く人。

そんな人生の人、この世にはいっぱいおるでぇ〜〜〜

なんなら夫が自己破産して全てを無くした人もなぁ〜〜〜

 

職場でパワハラ上司にイジメられてるる? でもな・・・

 

元気でユニークな祖母と暮らしてて、

一緒に同じ蒲鉾工場で働いてて、ダブルインカム!

さらになんと車通勤!

最高やん!

 

幸せやん!

 

 

 

 

翔子(岸井ゆきの)は家族に縁を切られて一人暮らし。

昔はヤンキーだったが、今はタクシーの運転手をしている。

すごいと思うよ、女性でタクシーの運転手できるって。

 

そりゃうざい客もいるだろうし仕事は大変? でもな・・・

 

夜勤明けの缶チューハイとラジオを楽しむのが趣味

缶チューハイ買うだけの余裕があるってことや。

さらにDV夫もおらんし、泣き叫ぶ子供もおらん。

そんな気楽な一人暮らし、ええやんええやん!

 

幸せやん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが・・・

 

いきなりサキが3000万の宝くじにあたるねん! 

 

この辺から、なんか現実離れして

 

もう観る気がちょっと失せてきたが・・・

 

 

 

 

3人で山分けして一人1000万ずつ貯金通帳に金が入る!

 

そこからこの3人の生活がどう変わるかがテーマだろうな・・・

 

人ってお金があるとつい気が大きくなるってことだろうか?

 

今後の展開がある意味で、楽しみだな。

 

 

 

 

 

金があっても堕落しない人、堕落してしまう人

 

1000万くらい使い始めたらすぐなくなるよね。

 

現に私のフランスの夫は家を売って手に入れた1000万を

 

ワインと無駄に高い家賃で、2年で使い切ったからタラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がもしいきなり1000万はいったらどうするかな、と考えてみた。

 

う〜〜ん、とりあえず『つみたてNISA』にするかな!笑

 

で今よりはもうちょっと外食するかもしれんな・・・

 

でたまには旅行にも行ったりもするかもしれん・・・

 

だが基本の生活は全く変化なしだろうな・・・

 

 

 

 

 

でもこういうことは私の人生にはありえへん。

 

だって、私

宝くじ、絶対に

買わんから!笑

 

人生で一回も買ったことない。

 

宝くじ売る場にいる老人とかみたら

 

へえ〜〜〜爺さん婆さん、

 

その年で山っ気あるんやな、と思うわ。

 

 

 

 

 

私が人生で一回もやったことないこと他にもあるよ。

 

まあ、それは長くなるのでまたの機会に。チョキ

 

 

 

 

幸せってなに?がテーマのドラマ

 

もう少し続けて観ることにします。

 

 

 

 

ところで、

 

母の日に娘二人が何か送ってくれると言うので

 

それはとてもありがたいことだなぁと思った。

 

それでけで幸せになる私である。

 

 

 

 

で、二人に同じものをお願いしました。

 

 

 

 

金麦糖質

75%オフ!

24缶入り!

 

 

 

 

二箱一気に持ってきてくれた佐川急便のおっちゃん

 

『この人どんなけ酒飲みやねん!』と思ってるだろう。

 

幸せは人それぞれよね・・・はははラブラブ

 

 

 

 

おしまいだよね・・・生ビール

 

 

 

絶対ええよ、このファンデ。

絶対使ってみてよ!

今なら半額だ。

 

イベントバナー