エリオンさん、リブログさせていただきます。

 

二つの記事を一気にリブログする方法がわかりませんでしたので、

 

一つはリンクを貼り付けました。

 

 

 

占い師エリオンのブログ

旅行と偏見:「フランス人は10着しか服を持たない・・・」のか?

2021年06月28日

何となく思い立って本棚を整理していると、「フランス人は10着しか服を持たない・・・」なる本を見つけました。なんでもこの本は大変売れたそうです。しかし、ざっと読み...

 

 

全文はここをクリックして読んでください。下矢印

 

旅行と偏見: フランス人は10着しか服を持たないのか?

 

 

 

さらにその続きの記事をリブログ:

 

 

 

 


 

 

 

私も全く同意見です。

 

私の在仏経験が長いかどうかは別問題として、

 

感じたことは全く同じなので共感しました。

 

 

 

 

 

 

 

私は日本で、よく図書館を利用するのですが、

 

以前に、フランス関係の本がどこにあるのかと、

 

図書館の係員に聞いたら、こう答えた。

 

 

 

 

ああ、それは向こうの棚です。

 

『フランス人は10着しか服を持たない』という有名な本が並んでいますから、

 

すぐにお分かりになると思いますよ!

 

あの本はフランス人のミニマリズムについて書いているベストセラーですよね。

 

 

 

 

 

 

はあ・・・バイキンくん

 

としか返事ができなかったのを覚えている。

 

その時、私は全く別の本を探していたし、

 

さらに、『フランス人は10着しか服を持たない』という本は

 

もうすでに読んでいて、内容が薄っぺらい偏見に満ちていたことも知っていた。

 

 

 

 

案内された棚に行ってみると、

 

何と、このシリーズがさらに3冊も増えておるではないか?

 

ズラッと4冊が並んでいるのだ。

 

私は小さな声で、

 

チッ! くだらん本がなぜだ・・・

 

と言ってしまった。笑

 

手に取る気もなかったのでタイトルは覚えてないが、

 

同じような内容でバージョンアップした続編が出てるのだ。

 

 

 

 

だが、その本が図書館の棚に残っているということは、

 

少なからず、ある程度の日本人はこの本の内容の希薄さに気づき、

 

借りることもしなくなったからだろうか・・・

 

それならいいのだが。笑

 

 

 

 

 

フランスと聞けば、

 

おしゃれ〜〜〜

 

素敵〜〜〜

 

グルメ〜〜〜

 

などという固定観念はどうにか消し去ってほしいもんだ。

 

 

 

 

チラチラと旅行するだけではわからないことがある。

 

そして、たとえ住んでみても、

 

フランスのどんな場所に、

 

どんな境遇で住むかによっても

 

体験することは違い、わかることは違ってくる。

 

だから、私は私の経験をもとに書くことにしている。

 

それがフランス批判になったとて、

 

人にとやかく言われる筋合いはない。

 

 

 

 

 

だが、私がフランスの批判を書くと、

 

多分、在仏日本人の中にはいい気がしない人もいるのだろう。

 

持って回った言い方で私の記事を批判する人もいるが、

 

そういう人は恵まれた境遇でフランスに住んでいるからだろう。

 

それを有り難いと思えばそれでいいことだ。

 

フランスのクソ田舎に住むと、電車もバスもなく、

 

死にかけても医者も診てくれない、と記事に書いた時、

 

『だったら、どうして田舎に住んでるんですかぁ???』

 

というアホみたいな質問をしてきた人がいたからな。笑

 

 

 

 

金だろ、金!

 

貧乏人は田舎しか住めねぇんだよ!

 

ほんとお気楽様ているもんだ。

 

 

 

 

 

さて、文句はこのくらいにして、

 

このエリオンさんの記事、

 

ぜひ読んでみてください。

 

 

 

 

サリュセキセイインコ黄